登校拒否になりそうで怖い
私は友達にいじめられてからストレスで過度に痩せてしまい、体のバランスが一気に崩れてしまいました。
学校に行くと気持ち悪くなるようになってしまい、辛いです。
最近までは週1回休むぐらいで大体は登校出来ていたのですが、今週は1回しか学校に行けていません。
このまま登校拒否になってしまうことが怖くて、眠れません。
でも体調不良が起きるのが怖くて学校に行くこともできません。
親からは行って欲しいと言われています。
どうすれば良いのかもう分からないです。
誰か助けてください。
えだまめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月22日みんなの答え:6件
学校に行くと気持ち悪くなるようになってしまい、辛いです。
最近までは週1回休むぐらいで大体は登校出来ていたのですが、今週は1回しか学校に行けていません。
このまま登校拒否になってしまうことが怖くて、眠れません。
でも体調不良が起きるのが怖くて学校に行くこともできません。
親からは行って欲しいと言われています。
どうすれば良いのかもう分からないです。
誰か助けてください。
えだまめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月22日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
大丈夫! こんにちは!ひのです(o。・・。)o hello
〈本題〉
勉強が追いつけないかも、とか
不安に思っちゃうかもしれないけど
無理して行かなくていいよ!
別登校とかもあるよ!最初は
嫌かもしれないけど、
相談室や保健室は
居場所だからいいかもしれないよ!
妹も、別登校!この前は
ひのが教室までついて行ってあげることを
条件に教室に少しだけ行けたんだよ! 姫希さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
登校できなることを怖く思わないで 学校って辛いことたくさんあるよね、、。私もわかります。でも登校するのが辛い、でも行かなきゃいけないなどと思ってしまうと、自分をだんだんと追い詰めていくだけになります。
学校のことの悩みをご両親、保健室の先生など信頼できる大人に相談してみたらどうでしょうか。 教室に行くのが辛いなら保健室登校、別室登校などがありますよ。無理せずに、誰かに言ってみるといいと思います。 葉琴さん(千葉・17さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
大丈夫! えっと名前のとおりひきこもりがちで私がいうのもなんなんなんですけど
最初は頑張ってみてどうしても無理だったら保健室登校したりSC
(スクール・カウンセラー)の人に相談も良いね! 引きこもりくん(女子)さん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
あなたに寄り添いたい こんにちはまなかっていいます
登校拒否になってしまいそうになるのはとても辛いですね
学校で何かストレスに感じることがあったんでしょう
親御さんにどれだけ行けと言われてもえだまめさんの調子で行って下さい。
カウンセリングも電話や、メールで受けることが可能なので
勇気を出して受けてみてはどうでしょうか
どれだけ学校についていけなくなってもえだまめさんの健康が一番です
焦らず、少しずつ自分の調子で通って下さい
何をしても改善しない場合は精神科に行って心のお医者さんに
お話を聞いてもらって下さいね
えだまめさんが少しでも気軽に学校に行けるよう願っております! まなかさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
先生に相談しよう! 私も14歳中3の時に、元友達にいじめられ、(自分をいじめた人を友達と思いたくない。)
別室登校でした。
本当にえだまめちゃんと同じ状態でした。
いじめられ、1ヶ月間は教室に一人ぼっちで過ごしてましたが、気持ち悪くなったりで、もう行けなくなりました。
そこから別室登校してて、(行っても1時間)自力で勉強しながら、1年間過ごしてなんとかそこそこな偏差値の公立高校に合格できて、今通ってます。
もちろん先生に相談し、いじめた子たちにも話をしてもらいました。
居場所のないところなんて無理していく必要は全くないです。フリースクールもあります。
でも絶対無理しないでね!
とりあえず先生に相談してみることから始めよ! うささん(奈良・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
保健室登校 保健室登校から始めてみるのはいかがですか?
そこから慣れるように頑張ればいいと思います。
(無理はしないでね!) うにさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。