トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
怒られる・注意されるとすぐ泣いてしまう… はじめまして、つなですm(_ _)m
私は怒られるとすぐ泣いてしまう自分が本当に嫌いで、いつも泣かないようにしようとしているのですが、「泣くな自分!」と思うと余計に泣いてしまう、、18歳にもなって情けないです。
怒られるとどうしても、「自分はダメだな」「怒られたってことは自分の評価が下がったな」と色々考えて、落ち込んでしまいます…

そこで、皆さんは涙が出そうになったらどうやって堪えますか?また、怒られた時の気持ちの切り替え方があったら教えていただきたいです!
つなさん(選択なし・18さい)からの相談
とうこう日:2024年7月5日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
  • わかるー 私も、そんなタイプ。
    よくわかりました。
    ぴっぴさん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月28日
  • わかる…
    わかります

    すぐ泣いちゃいますよね(/ _ ; )

    私は泣きそうになったら息を

    止めるようにしてます。

    そしたら、体が生命の危機を感じて

    涙を出すことに労力を割けなくなるかなってw

    私の場合は、意外と上手くいきました!

    何か助けになれれば幸いです!
    あいうさん(福井・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月8日
  • わかる! れいかです♪

    つなさん。わかる!
    人に責められたりするとすぐ涙が出そうになるよね!
    私はマスクをしてできるだけバレないようにしているよ!
    一緒だから大丈夫!
    れいかさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月8日
  • 涙! そぷらです♪ヾ(●´∀`●)ノ


    流れそうな涙は、見られないように流しちゃおう!

    怒られてしまったときは、反省点を考えて、落ち着こう!^^


    またねヾ(☆ゝ∀・)ノ
    そぷら#元皐月さん(福島・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月7日
  • 同じですぅぅぅ泣 私も落ち込んでメンタルやられてます!
    私はテストなどで間違いを指摘され流のに弱いです…今日もそれで泣きました…
    辛いですよね…わかります。
    私なりの対処方としては、励ましになる詩集、本を読むことです!あと有名な人の体験記ですね!
    これを読むと少しラクになります!参考にしてくれたら嬉しいです!
    わたあめさん(岡山・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月6日
  • 気持ちの切り替え 今日も出現するふぃんです!
    【本題】
    ・笑顔になる
    ・楽しい事を考える

    じゃ!またキズなんで!
    ふぃん[finn]@ばれどっとさん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月6日
  • えっ..かわよ~! どーもくまねこです
    俺は泣いちゃったほうがいいと思うな~
    だって泣いたほうがあとあと何も考えなくて済むと思うからかなー
    ストレスもなくなって落ち着くと思うからなー
    くまねこさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月6日
  • 私もすぐ泣く!! やっほー♪
    ゆずみん☆だよん!
    私もすぐ泣くから、気持わかるよ!!
    でも、泣くときは泣いていいと思う!!
    泣くことは悪くないし、当たり前のこと。
    でも、どうしても泣きたくないときはあるよねー!!
    そんなときは、我慢したり、次は気をつけようと思う!そうすると、なんか泣くんじゃなくて次は怒られないぞ!!ってなる!

    参考になったら嬉しいよ!
    またキズなんで会おうね!
    ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月6日
  • ゆーのも泣いちゃう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも怒られると泣いてしまいます。

    特に家でママに怒られると絶対って言っていいほど、涙があふれます。

    でも怒られて泣いちゃうのは、ちゃんと反省してるって証拠なので泣いても仕方ないし、むしろ素直な心の表れだと思います。

    ただ、学校では怒られて泣くのは恥ずかしいので、ゆーのは怒られても涙を我慢します。

    涙を我慢する方法は、怒られても少しニコニコ微笑んで、照れ笑いをして感情をごまかします。

    それでも涙がたまってきたら、少し上を向いて涙を乾かすようにします。

    それでもそれでも涙が出て来るようなら、ゆーのは思い切って泣いちゃいます!

    でもゆーのはまだ13歳だからいいけど、つなさんは18歳だから、学校で泣くのは恥ずかしいね!

    できるだけ怒られないような行動をとるしかないかな。

    あんまり回答にならなかったかもしんないけど、ゴメンね!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月6日
  • 怒られると泣いちゃうよね! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちも今はあまり怒られなくなったけど、たまに怒られると
    泣きそうになるよ!うちは泣きそうになったら上を向いて
    涙が出ないように耐えてる(笑)
    その後に部屋に行って1人で泣いてるかなぁ。つなさんも
    1人になれた時は泣いた方がスッキリするよ!怒られた後は
    「今回はうちが〇〇しちゃったから怒られた。次からは同じことを
    しないようにすれば怒られない!」
    って思うようにしてる!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation