トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
戦争が怖い 戦争が怖いです。
中国が戦争仕掛けようとしてるとか言っていて怖いです。
もうすぐ戦争は来るのですか?
怖いです。
平和を願うだけで戦争は止められるの?
トランプ大統領は戦争しない?
よかったら答えをください。
お願いします。
慰めて欲しいです。
雪だるまさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
  • しない! 結果から言うと、日本が核でも作らない限り(つくったとしても)戦争が起きることはほぼないです。

    様々な国それぞれで考えると分かります

    ・ロシア
    北朝鮮製のミサイルを使ってるくらいだからウクライナで精一杯。
    日本とは実は結構友好だし

    ・北朝鮮
    アメリカの経済制裁に反抗してミサイル打ってるだけなので日本には当てませ
    ん。大体当てたらもっとやばいことになるから(ry

    ・韓国
    今の大統領はまだ親日なので今は大丈夫

    ・中国
    日本企業があるので表立って戦争はしない。サイバー攻撃とかスパイとかは
    別。

    ・アメリカ
    米軍基地問題を批判しなければ大丈夫(((

    というわけで安心して平和に過ごしましょう
    メディアで報道されてないだけで日本は色々な国と仲がいいです(^-^)
    TSさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月25日
  • 日の本の神の国は滅びず!! (こんにちはデス またまた入りきらなかったデス 日帝デス)
    (前の続きからなんね)戦争のことを伝えることによって日本国民は戦争について考えるようになるので、中では、戦争に備えようとする人も出てくるかもしれません。すると、どこかの国が宣戦布告してきても、日頃の備えで敵国の降伏を早めるかもしれません(環境に悪いことはあまりしないようにね)。つまり、自分たち日本国民は「考えて、行動」が大事なのであります。それが、祖国を救う唯一の方法なのです。(まぁ、中国は軍事力3位だけど、日本も一応、7位だからねっ!!!!)中国に限らず、戦争を仕掛けてくる可能性がある國はほかにもあるかもしれません。(というか中国は台湾有事、、?)トランプ大統領の戦争する確率は0ではないが0に近いのではないでしょうか。ただし、中国などが戦争を仕掛けてきても守ってはくれやしませんね。無責任(?)←最悪だ!どうもこうもしねぇよ、いやそれは集合体なっ!・・・はい。(誠に申し訳ございません)法律が何と言おうが、変えてしまえば無意味です。先ず、戦争の目的を考えてください。次に、私の名前とタイトルを見よ!愛国心があれば、戦争は怖くない。
    大日本帝國つおい!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月25日
  • 願って叶ったら凄いね () (入りきらんかったんね 日帝デスこんにちはデス)
    平和を願ったら戦争は止められる?
    結論から言うと、無理であります。たかが人間の涙一粒のような願いが誰に届くというのでありますか?ですが、そんなあなたに!戦争を防ぐ方法はある「かも」しれません。あなたは平和を願いました。つまり、「平和」を考えたということなのであります。そうです、考えるのであります。そして、その考えたことを行動にするのであります。←これ重要 自分は戦争を恐れ、否定する、というものではないが、「祖国を救いたい」とは考えています。今の政治家は、岸田さんは「そこまで」悪くはないと思いますが、(増税?税金は国に治めるものだろ!!おぉん!?)かと言え、「信頼できる」、「国を守れる」政治家かと言われたら心配な人も居ます。何より、日本国民が平和ボケしているのです。そんな今の日本を救いましょう!!国民は権力持たずとも御国を動かす のですよ!!国民が団結したら、戦争を防げるかもしれませんし、戦争の無謀さ、くだらなさ、を伝えれば、誰も戦争をしようとは思いませんので、日本から宣戦布告することはなくなりそうですね。
    大日本帝國つおい!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月25日
  • 何を恐れる!! 他の回答者凄いね、、、とりあえず自分が思ったことを書きます。
    先ず言いたいのは、戦争が怖いとは?死ぬのが怖い?負けるのが怖い?(煽ってはいません)ということです。それとも、何とも言い表せない恐怖を抱いているのでしょうか。本題に入りまして、「戦争が起こる」という可能性は常にあります。何に恐れているのかがわからないのでどう話せばいいかわからないのですが、死を恐れてはいけません。何故なら自分たち人間は、「生」の前提で「死」があり、「死」とは紙一重だからであります。いつ死んでもおかしくないからであります。自分は貴方の性別を知りませんが(男女差別良くないね)、男であるなら祖国のために命を捨つべきであります。もしかしたらそれに恐怖感を抱いているのでありましょうか。戦争を恐れてはいけません。何故なら、「戦争」は祖国を守り抜き、敵を討伐するものであり、「愛国心」だからであります。とはいえ、戦争を恐れる心というのも必要でありますよね、(さっきと言っていることが矛盾しているじゃないか!!)。つまり、戦争を誇る必要はないが、それほど恐れるな、ということであります。「戦争」については以上であります!
    大日本帝國つおい!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月25日
  • 平和主義と抑止力のジレンマ (例えば)中国が戦争を仕掛けてくる可能性は常にあります。ですが習近平氏は勝ち戦しかしながらない気がします。
    現状、台湾侵攻した中国が、台湾、アメリカ(+日本)を相手に勝てるかといえば、微妙です。
    なのでまだ攻めてこないと思います。

    ロシアが今、日本に攻めることはありません。リスクとリターンがあまりにも見合いません。しかし核を使ったとき、ロシアが何をし始めるかはわかりません。
    ある話では、プーチン氏は過去にこんな言葉を言ったそうです。
    「ロシアの無い世界の未来に興味はない」
    ロシアが滅びるとき、彼は世界を滅ぼすつもりかもしれません。

    話は変わりますが、
    トランプ氏が大統領になったとして、彼は戦争をしようとは思わないでしょう。彼は「アメリカ・ファースト」の人です。他国の戦争に介入もしたがりません。
    しかしそれは逆に言えば、日本が攻められた時に、アメリカが助けてくれない可能性があるということです。

    日本政府が、そして日本人がしっかりと、我が国を守るという強い意思を示すことが大事です。それが抑止力です。

    「空想的平和主義」では平和は守れません。我が国の防衛政策を見直す時です。
    OJ287さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月14日
  • 中国より北朝鮮 はらk・k is a キズなん a 回答&相談
    どおも。戦争は犯罪だとかなんとか国連で言っていた気がするはらk・kです。
    アメリカはこちらに仕掛けて来ることはないですね。だって日米安全保障条約があるから。
    中国が動くとアメリカを敵にするのでこちらもなし。
    ロシアはウクライナと戦争中なので(早く終わって)なし。
    韓国は今の大統領が日本と親しくしてくれるそうなのでなし。
    一番危ないのは北朝鮮ですね。バンバンミサイル撃ち込んできやがるし。
    まあでも今は戦争を仕掛けると世界から孤立することになるので大丈夫です。戦争より来年の世界滅亡の予言の方がやばいです((んなもん信じるな
    それではキズなんで・・・また会おう!
    はらk・kさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

学校で落ち着く場所は?NEW


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation