みんなにご報告!!
おはこんばんにちわ!
どーも、ひよこだよ~!
今日はご報告があります!(私のこと知らない人多いと思うけど!)
ななななんと!
中学校の期末でストで(初)143位中143位を取りましたー!!
イエーーーーーイ!!
どんどんぱふぱふ~
はい。
最下位でございます...w
中間テストは、140位だったんですよ?!
ぬかされました...
わーーーーん(>_<)
どーしよー!!
なので誰か、何かいい勉強法とか、いろいろ教えてくださーい!!
回答お願いしますう!!
※ためぐちOK!!
攻めるようなことは書かないでくれるとうれしいでデス... ひよこさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:5件
どーも、ひよこだよ~!
今日はご報告があります!(私のこと知らない人多いと思うけど!)
ななななんと!
中学校の期末でストで(初)143位中143位を取りましたー!!
イエーーーーーイ!!
どんどんぱふぱふ~
はい。
最下位でございます...w
中間テストは、140位だったんですよ?!
ぬかされました...
わーーーーん(>_<)
どーしよー!!
なので誰か、何かいい勉強法とか、いろいろ教えてくださーい!!
回答お願いしますう!!
※ためぐちOK!!
攻めるようなことは書かないでくれるとうれしいでデス... ひよこさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
単純ですが…… ニックネーム、心からコロロに変わりました!
勉強終わったらご褒美とか!音楽聴きながらやるとか!
お母さんにテストの点数何点だったら、ご褒美とか!
単純だがその分やってみたほうが良いと思います! コロロさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日 -
どのレベルのクラスかは知らないけど こんばんは、晴天です。
まず特進クラスなどの特殊な例を除いて回答していることを把握して、以下の回答を読んでください。
こういうのには大きく分けてニタイプあると思います。
1,苦手教科が足を引っ張っている
2,全体的に苦手
改善しやすいのは1かもしれませんね。
1の場合は、その教科を重点的にやるのが基本です。ただ手が止まるようなら勉強途中に得意教科を挟むことを推奨します。
2の場合は、満遍なくやっていくか、マシな教科をとりあえず重点的にやる、その二択ですね。
まず第一に目標とそれに向けた計画を立てることが重要です。
勉強方法ですが、兎に角書くことを推奨します。英単語や漢字は書いて頭の中で暗唱する、出来ればどこかで活用してみると覚えやすいです。
計算等は問題集を進めていきましょう。ただ手もつけられないくらいなら先生に詳しい解説を求めてください。
幸運を祈ります。 晴天さん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
て す と ヤッホ。キラリーン☆=**。
もちみぃ だよ ^^
*◯●o*_本題にGO_*o●◯*
○ワークを 何周もする.
○教科書を 見返す.
○赤シートを 使う.
○単語帳を 使う.
だよんっ
頑張って !
___________________________..。○◯*
見てくれて サンクス~♪♪
また キズなんでね。バァアイ\(^^)/ もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
ヤバイですな こんにちは!
レモンです!よろしくっ
勉強してるとしても、勉強法あってませんな
中間テストでとった点数を見て、まずもっとがんばらなくちゃと
思えるようにもっといい順位取る!!とおもってみてはどうかな?
あーと、先生の授業を良く理解しながら聞いたり、
授業をやる前に、教科書ぴらってすこし読んだりするだけでも
結構変わると思いますよ!
予習復習をしっかりやるのだーーーー
あと、結構勉強する動画見るだけでも結構モチベつきますよ!おすすめ
自分が好みの文房具でやってみたり!!
こんなかんじでしょうかな(?)
ばいばーい テスト勉強がんばってね!いい点数取れるようにがんばろ!!
レモンさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
やばぁ おはにちは。
主さんちょっと焦った方がいいよ??
最下位なんて高校どこも受からんレベルになってまうから。
勉強するならスマホやインターネットが使えるものはなしにして、
ワークを三周は確実に…テストの2週間前から勉強し始める あさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- [緊急]コンピューターウイルスに感染したかも04月01日
-
- 友達が冷たいって感じる・・・!03月31日
-
- どんな学校生活を送りたい!?04月01日
-
- 家のドアに穴をあけちゃった03月31日
-
- 集中力が、、、04月01日
-
- 身長そんなに伸びずに生理きてしもた04月01日
-
- 肌が弱いだけでいじめられる。03月31日
-
- 退部をするか、続けるか04月01日
-
- ボカロ好きさん集まれーーーーー!!03月31日
-
- マジでちゅーたんになりたい!03月31日
-
- 片思い 緊急!03月31日
-
- 髪の毛をちゃんと洗ってもボサボサになる03月31日
-
- お母さんが作る好きな料理は何?04月01日
-
- オススメのふりかけ教えてくださ―い!03月31日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- メンタルが弱すぎてやばい03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。