認めてもらいたい
はじめまして。かなです。
急かもしれませんが私の家族は5人家族で私の他に兄1人と妹1人がいます。
兄は学問に長けており、妹はスポーツに長けています。ですが、私は勉強もスポーツも平均、またはそれ以下です。そのせいもあってか母は常に『なんでお兄ちゃんとかは出来るのにアンタは…』と言ってきます。確かに、私の努力不足もあります。ですが私がどれだけ頑張っても『それは出来て当たり前。』とあしらわれます。
なので『なら私にも出来る事を見つけよう。そうしたらお母さんも認めてくれる!』と思い、家事を頑張ることにしました。料理、洗濯、、色々な家事を行うに連れて殆どの家事をこなせる様になりました。ですが母は『女の子でしょ。女の子は家事なんて出来て当たり前。』と言ってきました。やっぱり、母の興味は兄と妹にしか向かないのですかね?もう自分でも何を頑張れば良いのかが全く分かりません。1度で良いから『頑張ったね』とか『凄いね』って言ってもらいたいです。 かなさん(富山・15さい)からの相談
とうこう日:2024年7月16日みんなの答え:4件
急かもしれませんが私の家族は5人家族で私の他に兄1人と妹1人がいます。
兄は学問に長けており、妹はスポーツに長けています。ですが、私は勉強もスポーツも平均、またはそれ以下です。そのせいもあってか母は常に『なんでお兄ちゃんとかは出来るのにアンタは…』と言ってきます。確かに、私の努力不足もあります。ですが私がどれだけ頑張っても『それは出来て当たり前。』とあしらわれます。
なので『なら私にも出来る事を見つけよう。そうしたらお母さんも認めてくれる!』と思い、家事を頑張ることにしました。料理、洗濯、、色々な家事を行うに連れて殆どの家事をこなせる様になりました。ですが母は『女の子でしょ。女の子は家事なんて出来て当たり前。』と言ってきました。やっぱり、母の興味は兄と妹にしか向かないのですかね?もう自分でも何を頑張れば良いのかが全く分かりません。1度で良いから『頑張ったね』とか『凄いね』って言ってもらいたいです。 かなさん(富山・15さい)からの相談
とうこう日:2024年7月16日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
大丈夫! 自分を大切に^ - ^ こんにちは! あやです! (本題は下です)
私はあなたのいいところは、自分の兄妹のいいところを言えること つまり、人の良いところが言えるところだと思います(*≧∀≦*)
私も一匹(えっ! 匹!? 猿のように元気なもんで、、、)弟がいますが、はっきり言って弟の長所は言えません。
だから兄妹の良いところを認めてそれを言えるのはすごいと思います!
お母さんの態度許せません 親に認められるために産まれてきた訳無いのに( ̄  ̄)
『本題!!!!!!』
勉強 スポーツとくりゃ音楽!
ピアノをめっちゃ弾けるようにして絶対音感身につけて、、、
学校の教科書に載ってる歌は音が外れないように歌うとか簡単に成績は上げれるんですぐに認めて貰えるとオモイマス、、、
私、勉強と運動めちゃくちゃなんですが音楽の成績は自信がありますから、音楽の成績上げてみて下さい。
勉強は数学や国語(主要教科)を頑張ってみては?
私も最近この二科目頑張ったら褒められました!
でも親に認められなくても、かなさんには良いところたくさんあると思います。 親親言わずに自分を大切にしてください^ - ^
(年下から偉そうに失礼しましたっ!!) あやさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
数学俺もおすすめできます! 中1数学専科の琥珀です!
数学っていいんですよー!(唐突な宣伝)
お勧めは10×10の09掛算とか100問タイムアタックとか。
図形が得意ならケーキとか図形!っていう図形の食べ物とかを精密に切ることができます!いずれにせよお母様の態度は見逃せませんが(怒)
mirokuさんも言ってる通り数学をお勧めします。こう見えて意外と生活に役に立ちますから! 琥珀さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
とにかく算数を!!! こんにちは!mirukuです!!!!!!
勉強を頑張ればいいのでは?
算数の計算、図形、文章問題などなど。
毎日何分やると決めて、取り組んではどうでしょうか。
少なくてごめんなさい。
バイバーーイ!!!
mirukuさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
大丈夫 こんにちは♪ひなだよー
ー本題ー
チャイルドラインっていうサイトで大人に電話でお話しできるよ ひなさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。