家庭のことで辛い泣
こんにちは、すとぷりにジェル推しです!
って言っても本当はこんなに元気ではありません。私は10歳の5年生です、ママやパパに幸せに育ててもらってる・・・と言いたいところですけど、ママやパパからの暴力がひどいです。急ですが私には3歳年少の妹がいます。1年生の頃に生まれたんですが、それまでは愛されていました。
けれど急に妹とママが退院して帰ってきた瞬間からひどい虐待を受け始めました
下に今までやられたこと書きますね↓
・お風呂で
お風呂の中に私だけ入ってる時喧嘩した時がありました。ママは外にいました。
今は引っ越したんですがお風呂のドアに窓のようなものがあり、それをママがけって私の頭に当たったんです。そのせいでたんこぶができました。
これは上のように上手くまとめられないんですが、これ以外にも引きずられたり、物を投げられたり蹴られたりと色々なことをされました。
そしてパパにも同じようなことをされたりしました。
実は私単身赴任なんですけどちっちゃい頃にとても酷いことばかりされていました。
優しいですけど暴力も振るってるので結局は虐待だと思います。
しかもこれだけのことしといてママとパパは一度も謝ったことがありません。
こんなのが普通だし、もっとひどい人がいるのはわかります、けれどもうメンタルが限界です。学校でも虐められたりしていたのでもう色々と嫌になりました。
どうすれば治せると思いますか?友達に言っても「そんなのマシだよー、私なんかさー」
とかしか言われません。
警察に通報した方がいいと思いますか?
注意、実は自分の住所と電話番号知りません
すとぷりジェル推しさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:5件
って言っても本当はこんなに元気ではありません。私は10歳の5年生です、ママやパパに幸せに育ててもらってる・・・と言いたいところですけど、ママやパパからの暴力がひどいです。急ですが私には3歳年少の妹がいます。1年生の頃に生まれたんですが、それまでは愛されていました。
けれど急に妹とママが退院して帰ってきた瞬間からひどい虐待を受け始めました
下に今までやられたこと書きますね↓
・お風呂で
お風呂の中に私だけ入ってる時喧嘩した時がありました。ママは外にいました。
今は引っ越したんですがお風呂のドアに窓のようなものがあり、それをママがけって私の頭に当たったんです。そのせいでたんこぶができました。
これは上のように上手くまとめられないんですが、これ以外にも引きずられたり、物を投げられたり蹴られたりと色々なことをされました。
そしてパパにも同じようなことをされたりしました。
実は私単身赴任なんですけどちっちゃい頃にとても酷いことばかりされていました。
優しいですけど暴力も振るってるので結局は虐待だと思います。
しかもこれだけのことしといてママとパパは一度も謝ったことがありません。
こんなのが普通だし、もっとひどい人がいるのはわかります、けれどもうメンタルが限界です。学校でも虐められたりしていたのでもう色々と嫌になりました。
どうすれば治せると思いますか?友達に言っても「そんなのマシだよー、私なんかさー」
とかしか言われません。
警察に通報した方がいいと思いますか?
注意、実は自分の住所と電話番号知りません
すとぷりジェル推しさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
大変だね、、 困ったときは学校の先生に言うかそういう虐待とかのカウンセラー?みたいなのに相談すると良いかもね。ちなみにそんなさ私なんかさ-とか言って友達のこと全然心配してないようなやつなんか友達じゃない(勝手に決めつけてごめん)あと色々と方法はある「電話(いちはやく)」、「学校の頼れる人か警察」電話をすると順番的にいちはやくに電話→近くの児童相談所→専門家が対応インターネットで調べたから違うかもだけど多分合ってるよ 青いヤギさん好きさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月29日 -
注意 ごめんなさい。この相談とは全く関係ないことになってしまうのですが、
同じ歌い手グループのリスナーなので注意させていただきます。
そこの歌い手グループやそこのめんばーの名前は公式SNSなどでは出してはいけないと法律で禁止されています。
他のグループはどうかわからないし、詳しくは公式サイトを見てください。
知らなかったのなら仕方がないけど、やっぱりルールだし法律でも定められてるので次から気をつけてくださいね。 ころころさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
大丈夫? そんな人がいるんだというのが私が読んだ感想です。
大丈夫ですか?
苦しかったら国が設置しているチャットや電話の相談窓口があるのでやってみてください!! はははさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
虐待 あめあだよ~
虐待かあ...
傷跡やあざはありませんか?
自分の住所や電話番号を知らなくても、直接交番に言ったら「証拠があれば」助けてもらえなくもないです
証拠が無かったら家に返されるか、親と警察が直接話し合う→警察が帰ったら親からの暴力みたいなケースが多いです。
すとぷりジェル推しさんの親は、多分自分が正しいと思い込んでるタイプの毒親です
謝らない=反省していないってことだと思うので。
この手の毒親は、更生のしようがないんです。
だから、親を更生しようとすることは諦めましょう。
大人になっても屑なら一生屑です。
学校で虐められてるんだったら、スクールカウンセラーさんに相談する時は、誰にも見られないように注意した方が良いです。
残念なことに、虐待を受けてる子は、いじめやすいので。
ちなみにスクールカウンセラーさんに相談する時も証拠があった方が良いです
スクールカウンセラーさんは、児相(勝手に)呼んでくれることがありますが、児相も証拠がなければ親に直接話し合いに行くことが多いです。
すとぷりジェル推しさんが親から逃げられますように。
またね~ Ameaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
思いっきり虐待に入ると思う おはようございます、晴天です。
まず、タイトル通り虐待に入ると思いますし、嫌だと思ったら警察や先生などに相談すべきです。
そして、あなた自身は大丈夫ですか、と聞いてみたいです。これまで酷い境遇にあっていたとしたら心や体は傷ついているとおもいます。ネットでの相談窓口も多くあります。その利用を検討してみてください。 晴天さん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。