食事が苦手です
僕は他人より音が気になってしまうみたいで、特に咀嚼音が苦手です。
学校では理解してもらえており、保健室で食べていますが家では理解してもらえず、両親と弟含め4人で向かい合って食べます。
両親、弟共に咀嚼音がひどくて何度か咀嚼音が嫌だと伝えたりはしていましたが聞き耳を持ってもらえません。
かといって、1人で食べたいと言うと両親にせっかく家族全員で食べられるとにと怒鳴られます。
家族団らんを大切にしているのは分かりますが、皆の咀嚼音で僕はすごく食事がきついです。
何か解決策はありますか。
あさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月18日みんなの答え:4件
学校では理解してもらえており、保健室で食べていますが家では理解してもらえず、両親と弟含め4人で向かい合って食べます。
両親、弟共に咀嚼音がひどくて何度か咀嚼音が嫌だと伝えたりはしていましたが聞き耳を持ってもらえません。
かといって、1人で食べたいと言うと両親にせっかく家族全員で食べられるとにと怒鳴られます。
家族団らんを大切にしているのは分かりますが、皆の咀嚼音で僕はすごく食事がきついです。
何か解決策はありますか。
あさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月18日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
遅くなってごめんね!共感! こんにちは。小6のまーにゃですっ!名前覚えてくれると嬉しいな!
【本題】
実は私も家族と向かい合ってご飯を食べる時、咀嚼音が聞こえて気分
が良くないです。でも、なぜか学校では気になりません。
あさんの気持ち、すっごく分かります!!
そんな時、私は他のことを考えて気を紛らわします!
ぜひやってみてね!
以上!またキズなんで会おうね!&良い夏休みを!! まーにゃさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月8日 -
耳栓 今日も出現するふぃんです!
【本題】
耳栓するのがいいと思う!
確かに咀嚼音気になることある
じゃ!またキズなんで! ふぃん[finn]@ばれどっとさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
なんか…耳塞ぐやつ! こんにちは、ナマハルマキです。
音過敏の方がつけるヘッドホンみたいな、音遮るやつとかどうでしょうか?
家族とのお話は難しくなるかもしれませんが、
せっかくの食事ですし楽しさより美味しさを優先しません?
頼んだとて、ご両親は買ってくれないかもですけど汗
おつマキ! ナマハルマキさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
耳栓するのはどうかな? ヤッホー、dreamだよ♪
人や自分の咀嚼音って
なんか気になるよね…
そんな時は耳栓をすると
いいと思うよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- 異性が隣の席になったときに話しかける方法!04月04日
-
- 中学生の方たちに質問04月04日
-
- 親同士の喧嘩について04月04日
-
- これって普通なの?04月04日
-
- 子宮頸がんワクチン04月04日
-
- 花粉症がすごい…04月04日
-
- 高校の部活動で迷ってます04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- 薬屋のひとりごと!04月04日
-
- クラス替えって不安04月04日
-
- 前伸ばす方法知ってる?04月04日
-
- 顔について04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- どんくさいのを治したい04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。