全然わからない
高校受験生です。
私は中学一年生から二年生まで不登校なのもあって、勉強が全然できません。もう八月で、夏休みも1ヶ月ちょっとしたらもう終わります。
でも全然1、2年生の復習ができていません。
このままで受験に受かるのか不安です。
恐らくこのままだと受かりません。
でもほんとに分かりません。
焦りの気持ちでいっぱいです。
どうしたらいいですか。 みかんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:3件
私は中学一年生から二年生まで不登校なのもあって、勉強が全然できません。もう八月で、夏休みも1ヶ月ちょっとしたらもう終わります。
でも全然1、2年生の復習ができていません。
このままで受験に受かるのか不安です。
恐らくこのままだと受かりません。
でもほんとに分かりません。
焦りの気持ちでいっぱいです。
どうしたらいいですか。 みかんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:3件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
うちも!! 闇の星から来たちゅわんです!
うちも、全然不登校で、勉強わかりません笑
普通高校は、1年あたりの欠席日数とかも見られるかもです。
だから、通信制高校とか、不登校でも行ける高校っていっぱいあるので、そちらを受けるのもありかもしれません。
あとは、出席扱いになるフリースクールとかに行ってみてはどうでしょうか??そしたら勉強もできます!!
とにかく1、2年の復習は、大事だと思います。
一旦、まとめのワークとか買って、一周やって、苦手なところを
何回もやる方法がおすすめです!!
ありがとうございました!! ちゅわんさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
うちも!! 闇の星から来たちゅわんです!
うちも、全然不登校で、勉強わかりません笑
普通高校は、1年あたりの欠席日数とかも見られるかもです。
だから、通信制高校とか、不登校でも行ける高校っていっぱいあるので、そちらを受けるのもありかもしれません。
あとは、出席扱いになるフリースクールとかに行ってみてはどうでしょうか??そしたら勉強もできます!!
とにかく1、2年の復習は、大事だと思います。
一旦、まとめのワークとか買って、一周やって、苦手なところを
何回もやる方法がおすすめです!!
ありがとうございました!! ちゅわんさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
とにかく勉強!! 中3です。私もやばいなって思ってます。でも、そんなこと言ってても仕方がない。勉強しまくりましょう!!まず基礎からやってって(本屋とかに「基礎の基礎」みたいな問題集があるから、それをやる!)分からないところあったらここで相談送ったりする!私は先生に分からないところ聞いても緊張して頭入ってこないから、気軽に聞けるひとに聞いてます! さなさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。