比例定数と変化の割合ってなにが違うの?
みなさんこんにちは!月夜です
今受験生で復習をしていたんですが
どうしても比例と一次関数でつまずいてしまいます。
比例定数と変化の割合ってなにが違うんですか?
変化の割合はXの増加量に対するYの増加量?
増加量ってなんですか?笑
もうそこからわからないです。
よくわからないのでこんな私でもわかるように教えていただきたいです!
月夜さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:3件
今受験生で復習をしていたんですが
どうしても比例と一次関数でつまずいてしまいます。
比例定数と変化の割合ってなにが違うんですか?
変化の割合はXの増加量に対するYの増加量?
増加量ってなんですか?笑
もうそこからわからないです。
よくわからないのでこんな私でもわかるように教えていただきたいです!
月夜さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
比例定数は難しいよね 琥珀です!本題!
例題
1次関数y=3x+5においてxの値が1から3まで増加したときの変化の割合を求めよ(例題は問題集から引っ張り出しました)
基本としてもうみんな言ってるけど変化の割合求めるんはyの増加量/xの増加量ね。x,yの増加量はxが3-1=2のyは(3・3+5)-(3・1+5)で33。だから33/2。教科書?のxの増加量に対するの対するという表現があんまり通じづらいかなと思うから。それはyの増加量÷xの増加量。
んで増加量はxはこの場合問題文の1から3までをわかりやすいようにcからdまでにしたやつのd-c。yはxにcとdをそれぞれ入れたやつをまたdのやつからcのやつを引くってこと!わかりづらかったらごめん。都会のオアシスさん7さいですげー! 琥珀さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
数学むずいよねー こんにちは!るる+。です
-本題-
一次関数だったら、比例定数と変化の割合は同じ意味です!(二次関数では違うようですが、、)
変化の割合の求め方はyの増加量÷xの増加量です。
例えばyの増加量が2で、xの増加量が4の時は
2÷4=2分の1で変化の割合は2分の1です。
◎問題
1次関数y=2x+1で、xの値が1から4まで増加したときの変化の割合を求めよう。
この問題の求め方は、
xの値が1から4増加してるので4-1=3
xの増加量=3
yの増加量は、xに1と4(1番小さい数と1番大きい数)を代入してそれを引けば求められます。
y=2×1+1=3
y=2×4+1=9
9-3=6 yの増加量=6
変化の割合の求め方はxの増加量分のyの増加量
(y増÷x増)なので、
6÷3=2
この問題の答え(変化の割合)は2になります。
分かりづらかったらすみません
ではー! るる+。さん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
ぶっちゃけ同じ y=ax+bが一次関数の式ですが、aの部分の名称は比例定数、変化の割合、傾き、と3つの名称があるんだお。
ただ言い方が違うだけですべて同じ場所を指すんだお。
ちなみにbは傾きっていうお。
で、変化の割合の求め方はxの増加量÷yの増加量で求められるのだが
ここからはわかりやすく例題も交えて解説していくよー
2=5a+b ①
4=3a+b ② この二つの式を利用し、aの値をもとめよ。
この場合は、①のx部分は5、②のx部分は3だから 5-3=2でxの増加量は2と分かる。
yの増加量も同様にして2-4=-2 で、-2であることがわかる。
※必ず上から下または下から上の順x、yの引き算をしよう。
すなわち2÷-2=-1で、a=-1である。
まとめると、増加量はXやYの値の変化量ってこと。 都会のオアシスさん(東京・7さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。