約束破られた…
「8時からスプラトゥーンやろ」と誘って友達が「いいよ」と言っていたのに、時間を過ぎてもずっと違うゲームをしていて、なんか裏切られた感がすごい湧いてきて、悲しかったです。どうすればいいですか?
スプラトゥーン楽しいさん(山梨・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:10件
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
僕もありますw! :*こんちゃだここです*:
〇ーーーーーーーーーーーーーーーーー〇
僕もプロフィールで
8じすぷらやろ
とか言うんですが
30%位でムリ
て言われるからわかります!
しかも普通にずっと
ユーチューブ見てるんで
時々プロフィールで
怒りますw
まぁその人に会えるなら
悲しかったとか言えばいいと思います!
〇一一一一一一一一一一一一一一一一一〇 だここさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日 -
うちだったら、、 どもー
みなつだよー!
うちの場合、昔、「あつ森やろー」と好きな人から言われて
るんるんで帰って、相手の島に行ったら、
女の子がいました、、、
けっこう、気まずかったw
それは置いといて、そういう友達には次の日、
「なんで、昨日約束してたのに、他のゲームしてたん?」
と私は言うかな!
このくらい強気でいかないと、またやられるかもだしね!
じゃねー みなつさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月20日 -
気にしない!! 私も早帰りの日にスプラやろって言われてたのに時間になっても友達はマイクラしてました爆笑 気にしなくて大丈夫かなと!! すずさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
そんな深く考えちゃだめ そーゆうことちまちま考えると、だめです。
もっと明るく過ごしましょう。
ちゃまさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
傷つくよね 私もよくあります><
私の場合は他の友達と遊ばれていました。
できないんだったら最初から言わないで欲しい
ですよね、、。
そう言う人は言っても逆ギレしてくるので
ほっときましょう!! ファスナーさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
良くあることだけど、嫌だよね… こんにちは、もちこです!
遊びの約束をしたときに、友達が「いいよ」って言ってくれたのに約束を守ってくれないって嫌ですよね。
私も、よくあります。
スプラトゥーン楽しいさんとほぼ同じ状況の時があって、その時はその友達は
「ごめん、○○のソフトが見つからなかったから違うソフトで遊んでた!」
と言っていましたが、その子は実際にあって遊ぶ時も「忘れてた!」っていう時が多かったので信じられませんでした。
でも、半年ぐらい前に約束を守ってくれるちゃんとした友達に出会えたので、その時は少し感動しちゃいました。
今回みたいな時は、どうしてできなかったのか理由をきいて、それが理不尽な理由だったらその子と遊ぶのは少し控えた方が良いです。
(ちゃんと、約束を守ってくれないような子だからです。) もちこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
こうすれば良いよ たしかに、私も忘れられていたら、イライラします。でも次は、紙に書いたほうが忘れないと思います。 るんるんさん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
それはむかつく それはムカつきますね泣
その友達は多分忘れてたor違う友達に誘われた
のかなって。でも聞いてみるのが1番!
ここで知って欲しいのが、「人はロボットでは無い」ということ。
人間だから忘れるし、どっちを優先するのか?と、考える感情だってある。せめすぎず、落ち込みすぎずに。
ちなみに私もスプラやってる。面白いよね! くまさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
単純に忘れただけ? どぉも!プリズムひとし#中後衛使いのテトラーです。
<本題>
俺だって友達との約束忘れる時もあるし、(大体はあいつのせい。今日もあいつのせい。)毎日じゃないなら裏切ったとも言えないから一回目ならまだ様子を見ても良いんじゃないかなと思います。以上!! プリズズムひとし#中後衛使いのテトラーさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
わかる 自分もよくあります
なんでしてなかったの?って言ったら
あ、忘れてた笑笑と言われて
すごくイラつく
だけど次はもうやめてっていったら
1週間くらいはやめてくれます ぐりんさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。