家族が辛いです
こんにちは。「ぬ」といいます。
早速ですが、自分のエピソード(?)を聞いてくれると幸いです。
自分は、家族が苦痛なんです。お母さんは、いつもは機嫌がいいけれど、機嫌を損ねると元の状態に戻すことが難しい状態になります。だから、いつも顔色を伺いながら生活しています。お父さんは、人の忠告を全く聞きません。この2人だけを同じ部屋入れると、いわゆる「混ぜるな危険」の状態が生まれ、家の2階にも響くような大きな声で喧嘩を始めます。(もともとは仲が良かったんだけどな、、、)初めは、2人に声をかけ続けていましたが、今は「声をかけても2人は全く変わらない」と思ったので、1人部屋にこもって声が聞こえなくなるまで布団をかぶっています。もう大きな声を聞きたくないんです。いつこっちに飛び火するかわからないから。「この家庭おしまいだよ」「これが家庭崩壊っていうんだよ」「こんな人と結婚しなければ良かった」「産まなけれrばよかった」、、、こんな言葉が毎日のように聞こえてきます。
そのことも辛いのですが、特に辛いことは、親から連帯責任を負わされることです。自分には下に1人ずつ妹と弟がいます。その2人は揃って宿題を言われたのにやらなかったり、「片付けて」と言ったものを片付けなかったりするんです。両親が共働きで家に子供しかいない時は、自分が妹と弟を見守っているのですが、親が家に帰ってきた途端、「なんで宿題やっていないの!?」「なんでこれ片付けてって言ったのに片付けてないの!?」と罵声が家中に響き、なんでなんで攻撃が始まります。しまいには、「やってって兄弟に言わなかったの!?」「言うだけじゃなくてちゃんとやらせなさい」とちゃんと宿題をやっているこちらまで責任を負わせられます。
家族に尽くしてきたつもりでした。でも、親に怒声を浴びせられたり、下の兄弟から罵られたりするたびに「今までやってきたことがこんなに簡単に覆るんだな。努力しても意味がないんだな。」と感じるようになってきてしまいました。こんな時自分はその場から逃げたいと感じてしまいます。でも逃げたら「卑怯者」と言われる気がして、出来ません。逃げていいですか?どうすればいいですか?長文失礼しました。 ぬさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:6件
早速ですが、自分のエピソード(?)を聞いてくれると幸いです。
自分は、家族が苦痛なんです。お母さんは、いつもは機嫌がいいけれど、機嫌を損ねると元の状態に戻すことが難しい状態になります。だから、いつも顔色を伺いながら生活しています。お父さんは、人の忠告を全く聞きません。この2人だけを同じ部屋入れると、いわゆる「混ぜるな危険」の状態が生まれ、家の2階にも響くような大きな声で喧嘩を始めます。(もともとは仲が良かったんだけどな、、、)初めは、2人に声をかけ続けていましたが、今は「声をかけても2人は全く変わらない」と思ったので、1人部屋にこもって声が聞こえなくなるまで布団をかぶっています。もう大きな声を聞きたくないんです。いつこっちに飛び火するかわからないから。「この家庭おしまいだよ」「これが家庭崩壊っていうんだよ」「こんな人と結婚しなければ良かった」「産まなけれrばよかった」、、、こんな言葉が毎日のように聞こえてきます。
そのことも辛いのですが、特に辛いことは、親から連帯責任を負わされることです。自分には下に1人ずつ妹と弟がいます。その2人は揃って宿題を言われたのにやらなかったり、「片付けて」と言ったものを片付けなかったりするんです。両親が共働きで家に子供しかいない時は、自分が妹と弟を見守っているのですが、親が家に帰ってきた途端、「なんで宿題やっていないの!?」「なんでこれ片付けてって言ったのに片付けてないの!?」と罵声が家中に響き、なんでなんで攻撃が始まります。しまいには、「やってって兄弟に言わなかったの!?」「言うだけじゃなくてちゃんとやらせなさい」とちゃんと宿題をやっているこちらまで責任を負わせられます。
家族に尽くしてきたつもりでした。でも、親に怒声を浴びせられたり、下の兄弟から罵られたりするたびに「今までやってきたことがこんなに簡単に覆るんだな。努力しても意味がないんだな。」と感じるようになってきてしまいました。こんな時自分はその場から逃げたいと感じてしまいます。でも逃げたら「卑怯者」と言われる気がして、出来ません。逃げていいですか?どうすればいいですか?長文失礼しました。 ぬさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
逃げていい。 辛かったですよね、嫌でしたよね。
こんな言葉しかかけられなくてごめんなさい。
ぬさんの家庭に俺たちが口を出すことは
良くないのかもしれないですが、
家が安心出来ない場所になっていることはもっと良くないと思います。
俺たち子供はまだ力がなくて、
具体的にぬさんのことを助けることはできないですが、
できる事はしていきたいと思います。
まずは逃げてください。年上だからとか、関係ないんです。
年上だって、人間ですから。
年下が長文失礼しました。 ゆうさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
逃げていいよ 産まなければよかったとか絶対に聞きたく無い言葉だったよね。辛かったよね。怖かったよね。逃げていいんだよ。何も考えずに逃げていいんだよ。泣いていいんだよ。お母さんの顔色をうかがいながら過ごすほど、怖かったんだよね。卑怯者じゃないよ。絶対に卑怯者じゃないよ。逃げたら、親に後から色々言われるかもしれないけど、貴方にはたくさんの味方がついています。1人じゃない。1人じゃできなくても、2人、3人ならできる。辛くなったらいつでも相談してね。出来るだけのことをする。 あいしてすさん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
よく頑張りました。 こんにちは 冬みかんです
辛い生活をよく頑張りました。
かーきさんも言っていましたが、いつでも信頼できる人に相談してください。
このキッズ何でも相談を使っていろんな人に相談してもいいです。
弟と妹の世話も大変かもしれませんけど、頑張ってください。
応援しています。
あまり助けになれなかったかもしれませんが
これで少しでも心が軽くなったらうれしいです
最後まで読んでくれてありがとう。 冬みかんさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
それは親が悪い どうもふぁいやです年下ですが相談に乗らせていただきます
僕の家庭は親同士で喧嘩はしませんが喧嘩する
家庭はとてもつらいと思います
しかしきっといつか喧嘩もしなくなると思います
これは弟や妹に「これ今すぐやって」と
言ってやらないのであれば
「お母さんに怒られたいの」と
と言うと効果的だと思います
参考になれば嬉しいです
ふぁいやさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
逃げてっ! どもども!まりりです!
ぬさん、それは辛いですね…、私の親にちょっと似てます…((軽々しく言うな
ぬさん、逃げていいんですよ。むしろ逃げてください、危険です!
周りの信頼できる大人にそのことを話してください。チャイルドラインとか近くの警察署・交番とか、あるようだったら児童相談所とか。信頼できる先生とか、いい人だったらですが祖父母の方とかでもいいですよ!
ぬさんが一日でも早く安全で楽しい生活が送れますようにっ…! まりりさん(奈良・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
大丈夫? よく頑張りましたね。ぬさんにはたくさんの味方がいます。チャイルドライン。学校の先生。親戚などにも相談してみてください。そしたらすっきりするかも!
かーきさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- ずっと悩んでる…01月09日
-
- 意味が分からない(元)親友01月08日
-
- クラスに馴染めない01月08日
-
- お母さんが大嫌い01月08日
-
- もうすぐ受験なのですが、、、01月08日
-
- ナプキン付けたら音?....どうすればいい。01月08日
-
- 膝の痛み01月08日
-
- 努力は本当に報われる?01月09日
-
- 映画ファンの皆様!ここへ!01月08日
-
- みんなのおすすめの漫画教えて!01月08日
-
- 好きな人がいるんです。。。01月08日
-
- 美容について質問!何個かあるよっ!01月08日
-
- みんなはご飯とお風呂どっちが先 ??01月09日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 学校ないのにあるかもしれないと不安になる01月09日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。