微妙
友達と遊びに行く予定なんですが、
その友達がAとB、そして私です
1人の家に集まってメイクなどをして行く予定でAのお家にはもう行かせてもらっていて2回Aの家に行くのは申し訳ないと思い、Bか私の家に行くことになりました
Bの家は聞いてもいないのに無理だと言われ私の家です
呼ぶことには別に問題ないのですが
LINEで遊びに行く日の予定を立てているとBが私の家って送ってっていってくれるのかな?など言っていて言われなくても送って行けるなら送っていきますが来る人がそんな言い方していいの?と思いました
他にも遊びに行く時に絶対車に乗せず、毎回わたしかA、その他の人に頼んでいます
乗せていってもらうのを当たり前かのような発言ばかりで、少し嫌です
電車で帰ればいいんじゃない?と他の人が言うと乗れない
わたしも乗れませんでしたが何度か電車を利用すると簡単なものでした
少し図々しいと思ってしまいます
縁を切るほど重要でもなくですがもやもやします
みなさんならどう思いますか?
もし私の心が狭いだけならごめんなさい
こんにちはノートさん(山口・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:2件
その友達がAとB、そして私です
1人の家に集まってメイクなどをして行く予定でAのお家にはもう行かせてもらっていて2回Aの家に行くのは申し訳ないと思い、Bか私の家に行くことになりました
Bの家は聞いてもいないのに無理だと言われ私の家です
呼ぶことには別に問題ないのですが
LINEで遊びに行く日の予定を立てているとBが私の家って送ってっていってくれるのかな?など言っていて言われなくても送って行けるなら送っていきますが来る人がそんな言い方していいの?と思いました
他にも遊びに行く時に絶対車に乗せず、毎回わたしかA、その他の人に頼んでいます
乗せていってもらうのを当たり前かのような発言ばかりで、少し嫌です
電車で帰ればいいんじゃない?と他の人が言うと乗れない
わたしも乗れませんでしたが何度か電車を利用すると簡単なものでした
少し図々しいと思ってしまいます
縁を切るほど重要でもなくですがもやもやします
みなさんならどう思いますか?
もし私の心が狭いだけならごめんなさい
こんにちはノートさん(山口・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
うーん… こんにちは!
微妙なところだね…
何かよっぽどな理由があったとしたら、しょうがないかなと思う。
でも、特に何もないのなら、私もモヤモヤ、嫌な気持ちになっちゃうかも… みそしるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
私もちょっともやもやしたよ あなたは心狭くないと思う!大丈夫だよ。ほんとはやってもいいなって思うことでも、それが当たり前!みたいな態度をされると、嫌な気持ちになるよね。それをBちゃんに伝えてみたらどうかな?Bちゃんは家に呼べない理由とか、電車に乗れない理由とかあるかもしれない。それを聞けたら、もやもやがなくなるかも! まゆうさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。