トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
水泳のひとかきひとけりの順番がわからない! しゅーくりーむです!
本題
私は水泳を習っています。私の級がやるテストは平泳ぎ50メートル1分30秒以内に泳ぐテストなんですよ。
スタートしたら「ひとかきひとけり」ということをやります。
私は、ひとかきひとけりは何をやるかはだいたい知っているのですが、
ひとかきひとけりの順番がわかりません。
スタートしたらまずけのびをするところまでならわかります。
誰でもいいので、ひとかきひとけりの順番を教えてください!
回答待ってます!
しゅーくりーむ#ファイナルフェス楽しみさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • 教えるよ~!! 私も水泳通ってるから教えるね!!

    ① 壁をけってけのび!!
    ② キックを先にするよ~
    ③ キックを1回したら1回だけ分けるように腕を動かすよ!!
    ④ ③を繰り返す
    ⑤ ターンするよ!!
    ⑥ ①、②、③をするよ!!
    ⑦ 終わり
    ツイステあんスタりすなーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月21日
  • いぇい もうテスト合格したと思うけど!!

    伝えとくよ!!!

    ①けのび

    ②1回だけバタフライのキック

    ③ひとかき

    ④のびる

    ⑤ひとけり

    ⑥のびる

    ②のドルフィンキックしたら速くなる

    1回だけね!!!!
    めめめめさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月12日
  • 難しいよね! んちゃ!
    ましゅ∞です!
    ーーー
    ひとかきひとけりって
    難しいよね!
    でも、段々やってると慣れてくるよ!
    (やり方↓)
    ①けのびをする。
    →思いっきってやってね!
    (けのびだけでも頑張れば、めっちゃ進む!)
    ②きよつけの姿勢になる。
    (のばした手を足に揃える?)
    →ここでもよーく伸びてねっ!)
    ③足をかきながら、手を前に伸ばす!
    →足をかき終わったら、よーく伸びた方が良いぞ!
    ④手をかいて、息を吸って、いつも通りの平泳ぎをする!

    やり方が伝わったかな?
    伸びるのを意識してみてね!
    苦しくなっちゃわないように気をつけながら。
    50mを1分半、頑張ってね!

    では
    ばいばい
    ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月26日
  • 平泳ぎのことだなぁっ どうも巫璽藁n(ふじわらえぬ)です。
    早速本題へ
    ぼくは平泳ぎ大好き!ってことで教えます。
    平泳ぎはけのびで進み、勢いが止まりかけたら、耳の横で伸ばした腕を振り下ろし(ひとかき)ます。勢いがとまりかけたら、ひとけりをします。勢いが止まりかけたら、逆ハートを書くように、呼吸をします。
    順番的には
    けのび→ひとかき→ひとけり→呼吸 の順です。
    I love you 幸運を
    巫璽藁nさん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月25日
  • 元々スイミング行ってたから教えるね! こんにちは!さくらんぼです!よろしくね!

    ー本題ー
    私元々スイミング行ってたからやり方わかるよ!教えるね!

    ①けのびをする

    ②平泳ぎの手の回し方あるじゃん?(円をかく感じ)
    あの動かし方で手を前に出す!

    ③手を前に出すのと同時に平泳ぎの足の蹴り方をやる!

    説明下手でごめんね!

    とにかく「ひとかきひとけり」って名前通り、一回手でかいてから、一回足で蹴る!

    ひとかきひとけりが終わったら普通に平泳ぎをやってね!

    ていうか、50mを1分半以内ってキツそう!

    テスト頑張ってね!

    じゃあね!
    さくらんぼ #夏休み終わっちゃう!さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月25日
  • 平泳ぎなら得意分野です。 こんにちは鉄の在庫が増えてきた奴です。

    けのびをする→一回水を掻く(かく)→次に足で水を蹴る→これの繰り返しじゃ無いかな。

    手で掻いたらスピードが遅くなるギリギリに足で蹴るんだと思います。

    平泳ぎ頑張って下さい。

    説明分かったかな?他の人の回答も見て下さい。
    農家 鉄の在庫が増えてきた奴さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月25日
  • おしえます けのびする
    手を伸ばす
    手をかく
    かき終ったら
    足をかく


    おしまい
    なすびさん(徳島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation