相談
誰か助けてください。チワワの吠え癖が酷すぎます。チワワはメスで2歳半です。ちなみに、吠えない日はありません!毎日1分に1回吠えてると思います(そのくらい頻度が高い)。それに、注意しようとしたら噛むしでストレス溜まってます。
無視してもずっと吠えるし注意しても吠えます。チワワは多分無視してます。犬にもあまり当たりたくないので吠え癖の治し方、対処法を教えてください。 あなあららあさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:5件
無視してもずっと吠えるし注意しても吠えます。チワワは多分無視してます。犬にもあまり当たりたくないので吠え癖の治し方、対処法を教えてください。 あなあららあさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
多分これ! こんにちは、futureだよ♪
(犬が好きすぎてこの質問に答えております)
う~ん、じゃあ手を出さずにダメだよって言うことを教えて
あげて、
それで吠えるのをやめたら撫でて撫でてな出まくって(なでるのが苦手な場合はほかのもの)、おやつもあげよう!
それでまた吠えたら、注意して辞めたらほめましょう!!
いいな、私も犬飼いたい…
それじゃあまたね♪ futureさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月26日 -
大変だね… こんにちわ♪
ぱんだちゃんですっ
それは大変だね…!
でも犬を飼うなら、それぐらい仕方ないことだと思う
まぁ、ストレス溜まるのは体に良くないね…
ご褒美におやつあげるよって言ってみるとか?
ご褒美はけっこうききやすいと思うよ!(犬飼ってないけど)
それじゃあばぃばぃ~~
またキズなんでっ ぱんだちゃんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
その子は人がいると吠えるのかな、? 早速本題ですが、その子は人に向かって吠えるのかそうでは無いのかによりますね、、
もし人に向かって吠えているのなら、その子は人間が怖いのかもね。ちょっと距離を置いてみては?
何もないのに吠えているのならば、吠えなかった時にご褒美(犬用のおやつ。よく吠えるのなら小さめの方がいいと思う。)をあげてみたらいいと思う!犬って叱られる躾より偉い偉いって褒められる躾の方が効果が高いし、ストレスにもならないらしい!
貴方がストレスを感じているのなら、別の部屋で過ごしてみては?
それでも改善できないなら、獣医さんに声帯を切ってもらうっていう選択肢もあるけど...そんなに気軽に切らないで欲しい。犬の負担にもなるしね...
それではまた!
ゴン太さん(宮城・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
オッケー! ワンチャンが吠えるのを止めるまで力強い声で「ノー!」とか「ダメ!」とか言い続ける。吠えるのをやめたら「いい子だね」など褒めてあげてください。おやつを与えるのもいいと思います。それを毎日続けてみて。自然に覚えると思うから。それでもダメだったら、どうしても吠え続けているのか原因を探ってみてね。可哀想とか思ってしまうかもしれないけど、吠えるのを止めるまでは大きな声で「ノー!」って言ってね!その代わり、吠えるのをやめたらたくさん褒めてあげて! あいしてすさん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
チワワ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
うーん…
ゆーのは犬を飼う時はそういうことも承知の上で飼うと思う…
だから仕方ないんじゃない?
それじゃあまたね(^ー^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- [緊急]コンピューターウイルスに感染したかも04月01日
-
- 友達が冷たいって感じる・・・!03月31日
-
- どんな学校生活を送りたい!?04月01日
-
- 家のドアに穴をあけちゃった03月31日
-
- 集中力が、、、04月01日
-
- 身長そんなに伸びずに生理きてしもた04月01日
-
- 肌が弱いだけでいじめられる。03月31日
-
- 退部をするか、続けるか04月01日
-
- ボカロ好きさん集まれーーーーー!!03月31日
-
- マジでちゅーたんになりたい!03月31日
-
- 片思い 緊急!03月31日
-
- 髪の毛をちゃんと洗ってもボサボサになる03月31日
-
- お母さんが作る好きな料理は何?04月01日
-
- オススメのふりかけ教えてくださ―い!03月31日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- メンタルが弱すぎてやばい03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。