やめてほしい
うちの友達は何でも「え?何?」って感じで他の子に話してるのにまるで自分に話していたかのように聞き返してくるのでムカつきます。
それでこの前「あんた何でも聞いてくるよね」って遠回しにやめてくれって言ったつもりが「うん!そうだよ!だから何?」って言ってきて、ちゃんと伝えないのも悪いけどうざいと思いました。
でも聞いてくるくせにちゃんと聞き取らなくてうざいです。どうすればいいですか?
※辛口禁止 ブラックさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:17件
それでこの前「あんた何でも聞いてくるよね」って遠回しにやめてくれって言ったつもりが「うん!そうだよ!だから何?」って言ってきて、ちゃんと伝えないのも悪いけどうざいと思いました。
でも聞いてくるくせにちゃんと聞き取らなくてうざいです。どうすればいいですか?
※辛口禁止 ブラックさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:17件
17件中 11 ~ 17件を表示
-
わかる! 僕もわかります。ぼくもよくされてたので、、、そういうときは、なんでそんな事言うのか聞くと良いと思いますよ!それじゃ健闘を祈る。 香菜さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
わかった! こんにちは!さかたちゃんといいます!
対処法?思いついたよ。あと、その子の心理分かった!
たぶんその子はかまってほしいんだと思う!
だから、かまってあげればいいとおもう!
ええと、具体的には
その子:え~っ!これかわいい~
ブラックさん:ほんとだ! ←いつもはこのくらいで終わりがち
○○に似合いそう! ←なんでもいいから話を続ける
その子:そうかな?
みたいな!
かまってちゃんって嫌味っぽく言うと明るくなるタイプなので
極力避けた方がいいかも。
参考になると嬉しいです!願・復縁!ばいちゃ! さかたちゃんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
わかるよ こんにちは ラスプです。
たまにに一人いてイラってくることあるよねでもちゃんと直接伝えてみたら直してくれるんじゃいかな、もしそれでもだめだったら先生に相談してみたらいいんじゃない それじゃ ばい ラスプさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
わかるー!! そういう友達いますよね!なぜそんなことを言うか、2つ考えた事は、
・話に入りたいけど入れない(T . T)
完全に私の憶測ですが、面白そうな話が聞こえてきたら、話に混じりたくなるのはみんなそうですよね。ですが、その子は、話に入るのがちょっとへたっぴなんだと思います(意地悪で言ってはないです)!
その子は、「なになに?なんの話してるの?(゚∀゚)」って言いたいけど、なんて言って良いかわからなくて意地悪に言っちゃってる可能性は1理アリ!
・普通に意地悪(-.-;)
完全に私の憶測ですが(2回目)、ただただ嫌なふうに言っちゃう癖みたいなものがあるんじゃないかと。だってほら、そう言う人ってめっちゃいるじゃないですか…!!なんか冷たいというか…。人には性格があるので、しょうがないんじゃ無いでしょうか…!
そう言う人は大体、満足したいという気持ちから意地悪する心理があるので(サイトより)、どうかわかってやって下さいm(_ _)m
この二つの説どちらだったとしても共通することは、その子とは少し距離をおくことです。例えば、その子の前で話さないとか!意地悪で返すのはNGですよ!長文失礼しました! ユメ姉さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
そういう時は! ブラックさんこんにちは!きょろきょろです!
聞いてくる癖にちゃんと相手の話聞かないの?
それは嫌だね(^^;
そういう時は、適当に聞き流しておいたらいいんじゃないかな。笑
それか、多分その子は、会話のわに入りたいんだろうね。
積極的に、その子に話を振ってあげれば、その子も
楽しんで会話に入る事ができると思うから、
仲間に入れてあげるように振る舞えば、
そういう事が少なくなってくるんじゃないかな!
参考になったら嬉しいです!
読んでくれてありがとう! バイバイ! きょろきょろ@728さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
すごくムカつくね。 こんにちは。ふわふわです。
私はそういう経験ないんですが、
私はもしそういうことをされたら、
その子に少し冷たくすると思います。
遠回しに言っても聞いてくれないなら、
「単刀直入に言うけど、○○するのやめて。」
と、言ってみたらどうですか。 ふわふわさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
距離を置くのもありだよ! こんにちはー!ひーなです!
そうなんだねー、友達の態度が気になっちゃうの、わかるよー。
自分に話してるかのように聞き返されると、ちょっとイライラしちゃうよねー。
言ったことをちゃんと聞いてくれないのも、もどかしい気持ちになるよねー。
まずは、もう少し直接的に伝えてみるのもいいかもしれないねー。
「いつも聞いてくれるのは嬉しいけど、もう少しちゃんと聞いてほしいな」ってやんわり言ってみると、相手も気づいてくれるかもしれないよー。
あとは、ちょっと距離を置いてみるのも一つの方法かもー。
あまりイライラすることが続くと、心が疲れちゃうから、他の友達と過ごしたり、自分の好きなことに時間を使ったりするのも大事だよー。
君がどうしたいか、気持ちを大切にしてねー! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日
17件中 11 ~ 17件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- [緊急]コンピューターウイルスに感染したかも04月01日
-
- 友達が冷たいって感じる・・・!03月31日
-
- どんな学校生活を送りたい!?04月01日
-
- 家のドアに穴をあけちゃった03月31日
-
- 集中力が、、、04月01日
-
- 身長そんなに伸びずに生理きてしもた04月01日
-
- 肌が弱いだけでいじめられる。03月31日
-
- 退部をするか、続けるか04月01日
-
- ボカロ好きさん集まれーーーーー!!03月31日
-
- マジでちゅーたんになりたい!03月31日
-
- 片思い 緊急!03月31日
-
- 髪の毛をちゃんと洗ってもボサボサになる03月31日
-
- お母さんが作る好きな料理は何?04月01日
-
- オススメのふりかけ教えてくださ―い!03月31日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- メンタルが弱すぎてやばい03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。