べんきょうしてるのに、
こんにちは、はるさんです
皆さんは、母親や、父親に、勉強をしているのに、勉強しなさいと言われることはないですか?
私は最近、勉強の楽しさに気づき、最近は、ずっと部屋にこもって勉強をしているのにもかかわらず、何も知らないお父さんに、勉強をしろ、と言われることかとても嫌です。
そういう時に限って、見に来ないのがとても腹が立ちます。
どうしたらいいのでしょうか、いい案がある人は、コメントよろしくお願いします。
はるさんさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:4件
皆さんは、母親や、父親に、勉強をしているのに、勉強しなさいと言われることはないですか?
私は最近、勉強の楽しさに気づき、最近は、ずっと部屋にこもって勉強をしているのにもかかわらず、何も知らないお父さんに、勉強をしろ、と言われることかとても嫌です。
そういう時に限って、見に来ないのがとても腹が立ちます。
どうしたらいいのでしょうか、いい案がある人は、コメントよろしくお願いします。
はるさんさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
これはどうかな? わんわん!ハロハロー!私わんこそば!よろしくね!( `・∀・´)ノ ヨロシクー
本題
それはひどいね!はるさんは頑張っているのだろうに、、、
だったら、勉強している姿を動画におさめておけばいいんじゃないかな?
そうしたら、お父さんに「勉強しろ」と言われたときにこんだけやったよ!って動画を見せられるから!
後、勉強したノートを見せてもいいかも!
では!勉強頑張って!ばいわん! わんこそばさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
机に、 なんか見れるように
リビングでやるとか、
スマホにおさめて、家族に送るとかしたらいいのかなと思います
僕はそれをやっていて実感しているので大丈夫だと思います 霊媒師になりたいさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
姿をみせたら? こんにちは!
はるさんさんが親が見ているところで勉強すればいいだけです。
しばらくそうしていたら自分の部屋で勉強しててもあまり文句は言われません。 るさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
なるほど・・・ こんちゃ!りなです!
テストで成果が出たらわかると思うよ!
また、どうしても今見てほしいなら、お父さんに今日これだけ勉強やったよって見せたら?
りなさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホ没収された04月11日
-
- なんでも同じ04月11日
-
- 反抗期で親に当たりすぎて申し訳ない04月11日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- ブラが欲しい!04月11日
-
- 視力が落ちた04月11日
-
- 早急にお願いします! 部活についてです04月11日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- 進撃の巨人好きな人集まれ!04月11日
-
- 好きな一人のことです。04月11日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 授業中ずーっと眠い…これって何かの病気?04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- つい自慢をしてしまう04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。