ストレスが溜まりすぎ!
こんちゃ!パンダ(・∀・)だよ!新学期始まったね!
ー本題ー
最近、新学期始まってから学校のパソコン持って帰れなかったせいで、ストレス発散できなくて、今メンタルズタボロT^Tちなみに今は母上の携帯を拝借して投稿してる(°▽°)
なんかストレス発散方法ない?あったら教えて!!たまに息苦しくなったりするから、結構ヤバそう。同じ人もいたら共感して!!
回答待ってるね!
じゃあまたキズなんで! パンダ(・∀・)さん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:5件
ー本題ー
最近、新学期始まってから学校のパソコン持って帰れなかったせいで、ストレス発散できなくて、今メンタルズタボロT^Tちなみに今は母上の携帯を拝借して投稿してる(°▽°)
なんかストレス発散方法ない?あったら教えて!!たまに息苦しくなったりするから、結構ヤバそう。同じ人もいたら共感して!!
回答待ってるね!
じゃあまたキズなんで! パンダ(・∀・)さん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ストレス発散法! どーもどーも千里だよん
僕なりのストレス発散法はぁ
@枕を壁にぶん投げる
A紙に愚痴を書きまくってビッリビリに破いて捨てる
B好きな曲をかけてみる
かな…?
参考になったら嬉しいな! 千里さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
ストレス発散方法 @ 叩くとかですかね。ボクシングとかでシュッシュッ!てやるやつみたいな
A 友だちと過ごすとか、温泉入るとかです
参考なったら、嬉しいです 和菓子さん(群馬・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
ストレス発散法! のあなのだ(*^▽^*)
【本題】
私のストレス発散法は…
・ダンスを踊る
・散歩をする
・モルモットに癒しをもらう(?)
・タイピングゲームをやる
・読書をする
・キズなんをする
参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ
ばいばい(-ω-)/ のあ.。o○さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
ストレス発散方法! ヤッホー、dreamだよ♪
ストレスが溜まると体にも
心にもよくないし、
ずっとイライラしちゃうのは
嫌だよね!そんな時うちが
よくやるストレス発散方法は…
・推しを見る
・自分の趣味を楽しむ
・音楽を聞いたり歌ったりする
・泣きたい時は我慢しないで泣く
・とにかく叫ぶ!(「ぁぁあああ!」
でも「もうやだぁぁぁあ!」でも
なんでもいいよ!近所迷惑に
ならない程度の声量でね!)
・深呼吸する
・キズなんする
こんな感じ!ストレスは
溜めないでうまく発散
していこうね!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
私のストレス発散方法 かなり効果があって、小6のときからやっているのは、イラストを描くこと!
イラストは本当に自由で、言葉にならない気持ちとかも可視化できちゃってスッキリするよ。
あと、読書はストレスが下がるって科学的に証明されていて、実際落ち着いたからおすすめ。 ゆーさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 顔文字と絵文字、よく使うのはどっち?11月22日
-
- 友達に嫌われた、、、?11月22日
-
- 嫌いな人とペア11月22日
-
- 病み期かも、、11月21日
-
- 計算ができない!11月21日
-
- どうしよう11月21日
-
- 授業参観で…11月22日
-
- 先輩が好きすぎる11月21日
-
- プレミア12見てる人!11月21日
-
- 「現実もたまには嘘をつく」語ろ!11月21日
-
- 好きな人が異性の誕生日祝ってた11月22日
-
- メイクをしている皆さんに質問です!11月21日
-
- はみがき粉 の 味は ??11月22日
-
- 毛穴小町とごめんね素肌、どっちがいいの?11月21日
-
- 私の恋の始まり08月17日
-
- 未来の自分へ手紙を書こう!11月22日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。