将来の夢が決まらない
私は中学生ですが将来の夢が決めれません。
好きな事は意外とあるんです。絵を描いたり、本を読んだり、曲を聴いたりするのが好きです。なので芸術が好きなのは自分でもわかります。
ですこれと言って極めたいものが決めれないんです。3つとも好きですが1位が決めれないんです。なので何を勉強したくて、何をしたいのかが分かりません。
なので画家にもなりたいですが、文章を書くのも素敵だと憧れたりしますし、曲を聴いていると自分も作ってみたい気持ちになります。
周りの知り合いが夢を持ってそれに頑張ってるのを見ると尚更夢がない自分って将来本当に大丈夫なのか?ちゃんとなりたい自分になれるのか?と焦ったり知てしまいます。
こんな私でも就けるような職業ってあるんでしょうか? さとうさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月3日みんなの答え:7件
好きな事は意外とあるんです。絵を描いたり、本を読んだり、曲を聴いたりするのが好きです。なので芸術が好きなのは自分でもわかります。
ですこれと言って極めたいものが決めれないんです。3つとも好きですが1位が決めれないんです。なので何を勉強したくて、何をしたいのかが分かりません。
なので画家にもなりたいですが、文章を書くのも素敵だと憧れたりしますし、曲を聴いていると自分も作ってみたい気持ちになります。
周りの知り合いが夢を持ってそれに頑張ってるのを見ると尚更夢がない自分って将来本当に大丈夫なのか?ちゃんとなりたい自分になれるのか?と焦ったり知てしまいます。
こんな私でも就けるような職業ってあるんでしょうか? さとうさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月3日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
今は見つからないかもしれないけど!? からぴち大好きねぉです!
ちなみに私の将来の夢は…「YouTuber」です!
からぴちみたいなようにカラフルなグループを作りたいです!
でもさすがに私には無理かもとは思っています
でも、さとうさんも自分の夢を見つけ、追いかけたらいいですよ!
なので、いつか見つかります!自分の得意なものと合わせればいいし、頑張って下さい!では! ねぉさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
いいね こんにちは
水ノ瀬 といいます( .. )〝
______
好きなことが
沢山ある 、って素敵ですね ~ !!!
将来の夢を
ひとつに絞る必要 は ありません 、
だって
まだ 13歳 ですし
好きなことはいくつ
あってもいいですからね !!!
そのうち
〝 なりたい 〟って思うような 、
〝 此れにどうしてもなりたい 〟って
思えるような お仕事が見つかります .
応援してます ~ !!!
______
それではまた
水ノ瀬:mizunoseさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
そのうち見つかるよ 大丈夫ですよ。そのうち見つかりますよ。
たとえば、自分の好きな事で、急になりたい職業がみつかるかもしれません。
私の場合は、犬が好きなので、将来の夢はドックトレーナーになることです。
参考にならなかったらごめんなさい。 ジャムジャムエクスプレス関西さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
全部やればいいじゃない こんにちは夏休みが終わっても1人も友達ができない中1のmasa884です!ちなみに、僕はまだ将来の夢は決まっていません
さとうさんは好きなことがいっぱいあって素敵ですね!
芸能人の星野源さんのように、作曲したり、本を書いたり、ドラマに出たりする人は世の中にいっぱいいます
好きなことを全部職業にしても欲張りではないと思いますよ
この回答が答えになったら幸いです
じゃあね
また今度 masa884さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
大丈夫だと思います こんにちは。奈子です!
将来の夢は必ずしも必要ではありません。
好きなことをいかに生かせるかを考えていくと見つかると思います。
私は、絵、漫画を描く・読書・裁縫・工作などと趣味が多くて、小さい頃はたくさん将来の夢がありました。けれども特技が絵を描くことわかってから、将来は漫画家になりたいと決意を固めました。
熊本県立高森高等学校は漫画学科が開設されたので高校は高森高校を志望しています。
最後に、夢がなくてもさとうさんに就ける仕事はあると思います!
私はさとうさんを応援しています(^^)
ばいばい!! 奈子さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
全部やってみよう! ひとつに絞る必要は無い!
ずっと絵を描き続ければ自然と上手くなるし、
曲を聞き続ければもしかしたら作曲が出来るかもしれない!
ずっと趣味をやってれば、自然とその道の達人になれる!
とりあえず全部やってみよう!
深く考えないで、あ、行けるかもって思ったらそれでいいよ! ほたるさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
あると思う! あると思うよ!
自分の好きなことをやっているうちに、こんなことをずっと続けたい、とか挑戦してみたい、とか思うようになるよ! たじたじさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。