小学生が一人で…?
こんにちは。 さやちーです
【本題】
小学三年生が一人でネイルチップや、コスメなどを買っていたら、店員さんどう思いますか?
私は小学三年生だけどメイクを初めていて、コスメの数は、25個です。
コスメを買う時、帽子を深く被っています。
共感してくれる人いますか?
先輩方回答よろしくお願いします さやちーさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年9月5日みんなの答え:11件
【本題】
小学三年生が一人でネイルチップや、コスメなどを買っていたら、店員さんどう思いますか?
私は小学三年生だけどメイクを初めていて、コスメの数は、25個です。
コスメを買う時、帽子を深く被っています。
共感してくれる人いますか?
先輩方回答よろしくお願いします さやちーさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年9月5日みんなの答え:11件
11件中 1 ~ 10件を表示
-
うーん 私が店員だったら少し驚くわぁ
まぁ個性だしね!今時の子はもうメイク・・・
私はそもそもメイクオススメしないが。
不快に思わせたらごめんね。がんばって 音さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
大丈夫! こんにちは!由梨です。
小学生が1人で、ネイルチップやコスメを買ってもいいと思います。
私だって、小学生の頃にネイルチップやコスメ買ってたし…
中学生になった今も、ネイルチップやコスメいろいろ買ってます!
年齢関係なく、買ってもいいと思います。
それではまたね\(^^)/ 由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月8日 -
私も! やっほ~!ミルフィンでっす。
気にしなくてもいいよ!
店員さんも気にしない気がする。
私も売り場に行くときドキドキするけど、何も言われなかった!
それでは(^_^)/~ ミルフィン@もうすぐ修学旅行!さん(島根・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月8日 -
大丈夫だと思うよ! こんめむ( ^ω^ )!ゆーなだよ!
ゆーのちゃんも言っている通り、
小学三年生でコスメやネイルチップを買いに行ってもいいんじゃないか
な!
平気だけど、ちゃんと安全に行くんだよ!
キズなんのみんな!熱中症にはお気をつけてください!
それじゃ、ばいめむ( ^ω^ )! ゆーなさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月8日 -
大丈夫だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、全然平気だと思う!
小学校3年生でも立派なお客さんだし、今時小3でコスメも早くないと思うから。
事故に遭わないように気をつけてお店に行くんだよ!
お金も落とさないように!
それじゃあまたね(^_^)/~ もうすぐキズなん1周年のゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
なんでそんなに気にするの? 店員さんは客の買うもの興味ないと思うよ。
時代も時代だし、そんな気にしなくておけ かめりかさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
なんとも思わないよー うちも20個くらいでなんか恥ずかしいなーってくらいだよほぬほはCANMAKEが好きだよ ほぬほさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
気にしなくて大丈夫! やほ~、苺と蜜柑だよ~!
コスメの数、25個!?
ネイルチップまでなんてすっごくおしゃれすぎ~
あこがれる!
おっと、質問に答えなきゃ!
小学生のころからおしゃれ意識高いっていいと思うよ(o^―^o)ニコ
最近は小さい頃からメイクとかしてる子ってよくいるし、気にしなくていいと思う!
せっかくの可愛い顔をかくしちゃうのってすごくもったいないと思うから、帽子は深くかぶらなくていいと思うな!
お互い、おしゃれがんばろー! 苺と蜜柑さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
小3がメイク道具買ってても普通です! イェイ!てぃあらだよー♪
むずかしいかん字はひらがなで書くね!
今は時だいがかわって小3でも別に変だと思わないし、
もしや普通!
私も小3からメイク始めたし、
友達は3才からメイクしてたらしいよ!
それに店員さんもいちいち
この子何年生なんだろう?なんでメイク道具買ってるの?
とか思わないよ!
それじゃあまたねー♪ てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
別にいいじゃん? はじめましてハツキです。
多分店員さんそこまで意識してないと思うよ。小学生でもメイクしたいですもんね!僕も小学生の頃からメイク用品買ってましたしおかしなことでは無いと思いますよ!可愛いネイルチップとかキラキラコスメとか欲しくなっちゃうよね~可愛くなりたいって思うことは大事な事だと思うよ ハツキさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日
11件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。