トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テスト勉強が辛い、、 今度、定期テストがあるんですけど、1学期は5教科で今回の定期テストは8教科です。
それで、テスト勉強しなきゃなんですけど、
「テスト勉強しなきゃ!」っては思うんですけど
いざやろうとするとやる気が消えていきます。(数学とかほんとに無理で…、、)
どうすれば良いですか…?やる気が出る方法とか教えてください。
家庭科のテスト勉強法も教えてくれると助かります!
返答お願いします、、!
瑠雨さん(熊本・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月7日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
  • わかる! こんにちは!由梨です。
    テスト勉強って辛いよね…
    数学とかマジで苦手で、勉強するの辛い…
    やる気出す方法は自分の好きな音楽を聴くことです。
    または、自分の好きなことをしてから勉強頑張ろうという勉強方法でも全然いいと思います。私は勉強頑張ったらご褒美をつけています。
    勉強わからなかったら、とある男が授業してみたというYouTubeあるので探して一緒に勉強してみてください。
    わかりやすいのでおすすめです。
    これで私も理解してできるようになりました。
    それではまたね(^^)
    由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月9日
  • 自己肯定感のために テストどころか受験も終えました。ついでに先日10教科の期末でした。

    私は塾にも一度も行ったことがないし、中2までまじでテスト期間も5日前くらいから焦って頑張るレベルの勉強をしてきた人間です。中3の受験生で流石に頑張りました。
    やっぱみんな勉強は嫌いですね。私も嫌でした。半分受験生だからせざるを得ない部分もありましたが、私は成績のために頑張ってましたよ。

    自分なりにのんびりでも頑張ってとれたいい点ほど嬉しいものはなかったですし、それによって上がった成績を見た時は自己肯定感もモチベーションも気分も最高でした。
    この感覚ずっと味わいたい!の一心で頑張りましたね。
    結局自分が得する目標があれば頑張れると思います。私の場合ものとかだとどうせ怠けるので、勉強でしか得られない成績を目標にしましたが…。
    おすすめです。この感覚最高ですよ。

    家庭科はあんま得意じゃなかったです…正直実技教科なんてテストでいい点とっても成績なんてちょっとした足しにしかならないので。範囲の大事な言葉暗記しとけばいいと思います。私はそれしかやってませんでしたすみません。

    勉強頑張って!
    きんけつじぇーけーさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月8日
  • わかる こんちゃ!ゆうなだお
    分かる!テスト勉強ってマジでやる気無くなるよねー
    私はまだ小学生だから数学とかはやらないけどそれでもよかったら参考にしてみてねー
    算数・理科・社会とかは好きな音楽とかBGM流したりしてる
    後は好きな教科から順番にやっちゃうのとかもおすすめ!
    家庭科はーそんなテストに出ないし授業聞いてれば全問正解できるような内容だからわかんない(すんません)
    後はねーとりま解いてみるのがいいかも
    後は朝起きた時とか家帰ってきた時にすぐ勉強する習慣つけたら多分普通に勉強できると思う!
    ファイティン!
    ゆうなさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation