ヤバイかも
さっき学校のタブレットにリンゴジュースをこぼしてしまいました…
一応反応はしますがUSBデバイスが認識されないようです…
どうすればいいですか?できれば弁償はしたくないです。
ちなみに中1なのであと2年使わないと…
できるだけ早く返信をお願いします ののさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:8件
一応反応はしますがUSBデバイスが認識されないようです…
どうすればいいですか?できれば弁償はしたくないです。
ちなみに中1なのであと2年使わないと…
できるだけ早く返信をお願いします ののさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:8件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
あらら... 基本パソコンなどの端末は、理論上水洗いは・・・できます、なぜなら、水で壊れるのは、基盤のショートなどによるものなので、もしジュースなどをこぼしてしまったら、基本的に電源きって完全に乾燥させればOKなんですが・・・USBにかかったのであればUSBにかかったジュースを完全に取り除かないといけなかったのですが、USB通電させてしまって完全にショートしたみたいですね。諦めて学校にいうしかないです ケイさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月16日 -
ありゃ....。 莉乃だよ。
えっとね、莉乃の学校の場合は、弁償だった。
充電ケーブルとか、アイパッドとかなくしたり、壊したりする人けっこう多いから、今年になって、弁償が決まった。
でも正直に言ったほうがいいと思う。理由は(ここからはお話)
【リンゴジュースは波乱の予感】
ののさんは、授業で、アイパッドを使うことになりました。
(どうしよう。アイパッドに前リンゴジュースこぼしちゃったんだよね....)
先生「どうしましたか?」
ののさん「....あの...(アイパッドの話)で....。」
先生「ならなんでもっと早く言わなかったんですか?早く言ってくださいね。」
軽くお説教。
というもっと怒られることになるから、言ったほうがいいと思う。
まぁ最初は親に言うのがいいよ。
じゃね。タブレットなおるといいね!
莉乃さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
公立ですか?? ども。あの、ののさんは公立中学校に通ってますか?それとも、受験して私立(もしくは県立)中学校ですか?俺は公立中だったけど、友達は画面バキバキにしたけど普通に交換してもらってたよ。私立は分かんないけど、弁償とかありそうだね。 つきなみさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
あらら… こんにちは!由梨です。
私もそういう経験したことあります。
私の場合は、タブレットにお茶をこぼしてしまって…
ですが、水がなくなるまでティッシュとかで拭くといいと思います。
また、私のやり方で落ちなかった場合はお母さんとかに相談してみてください。
それではまたね(^^) 由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
水分が残ってるとか? どこかで聞いたんだけど、そういうのって機械の中にまだ水分が残ってるから起きるらしいよ。
ティッシュを細くしてUSBデバイスの中に入れて水分を抜いていこう!
もし治らなかったら誰かに相談してみたら良いかも!
じゃあ、バイバイ! ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
大変!! ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
それは 大変だ!!
まずは 応急処置を
しよう!!
@
電源を切る
電源は しばらく
入れちゃダメ!!
A
ジュースを拭き取る
B
タブレットを
ひっくり返して
2、3日
乾燥させる.
このときに タオルを
敷く.
どこに こぼしたかにも
よるけれど,
電源が 入らなかったら
アウトだなぁ.
場合によっちゃ
弁償かもだけど
保険に入ってると思うから
低額だと思うよ.
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
あちゃー(ToT) こんにちは!ののさん、みとです!
大変ですね、私も同じような経験あります!(だからなんだ、後輩の立場で同情すなし)おすすめ対処法は、差し込み口を乾いた布で拭く、端末をふる、USBを変えてみる、等です!効果がなかった場合は素直に謝罪をするのが一番だと思いますよ。応援してます! みとさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
乾けばヨシ USBとか学校で使うものじゃないから気にしなくていい()
タイプc ps2端子ならごめん
念の為充電はしないほうがいい それな!は語彙力なさすぎでしょうさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。