勉強のやる気が出ない
こんにちはカプチーノです。
早速本題です。
ーーー
私は中学受験生(6年生)なのですが、勉強のやる気が出ません。
朝と昼間が全く出なくて、夜(十時くらい)にやっとやる気が出ます。
夜にやる気が出るやりたい気持ちになる→でも寝なきゃいけない→寝てみる→脳が活性化?して眠れない
という悪循環を繰り返しています。どうすれば朝・昼間にやる気が出ますか? カプチーノさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月15日みんなの答え:5件
早速本題です。
ーーー
私は中学受験生(6年生)なのですが、勉強のやる気が出ません。
朝と昼間が全く出なくて、夜(十時くらい)にやっとやる気が出ます。
夜にやる気が出るやりたい気持ちになる→でも寝なきゃいけない→寝てみる→脳が活性化?して眠れない
という悪循環を繰り返しています。どうすれば朝・昼間にやる気が出ますか? カプチーノさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月15日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
わかる俺も同じ こんにちは、俺もなぜか宿題やる気が湧かないそして12週間やってない時がたくさんある。 とうもろこしさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月19日 -
夜はダメですよ。 初めまして。
カプチーノさんは夜にやっているようですが夜はやめたほうが良いですよ。寝ている間に記憶が脳に定着するということもあるのでやめたほうが良いです。そして夜やることは生活のリズムも崩れるので良いことがないです。
朝早くに起きてやるのが良いです。ご飯を食べた勢いでやりましょう。続けられない人もいるみたいなので書いておきます。続けられない人は、少し休憩しながらやると良いですよ。
因みにですが、夜は暗記科目をやるのがオススメです。
鈴冬さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日 -
私もそうだった! こんにちは!由梨です。
私も受験だった時そうでした!
勉強のやる気出なくて勉強勉強と親にめっちゃ言われてて恥ずかしかったな…
朝起きたら勉強するぞっていう感じでやる。
私のおすすめは目標を立てて勉強することかな。
朝起きたらどれくらい勉強するのかとか書いて計画通りにやるのが1番いいのでは?
参考になれたら嬉しいです。
それではまたね(^^) 由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
頑張ってね 私も、中学受験生です。そういう時は、塾か学校のテストをノー勉強で取り組んで、低い点数を取る。それで、勉強のやる気が出ないときに、そのテストを見たら、やる気が出ます。ちなみにノー勉強でやったら自分の実力を試せていいよ。けれど、このやり方は、結構勇気がいるから頑張ってね!
ちなみに私は、ノー勉強だったら25点だった(∀`*ゞ)テヘッ さいふのがまぐちさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
まさか同じ人がいるとは! タイトル間違ってたらすみません
私もほんとにやる気が出ません。そういう時はおまじないの本で見たんですけど自由帳に宿題を書いてそこに漢字で済と書いてから宿題をすると早く終わるらしいです。やってみてください にゃんこさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。