「良かったね」ってあおりなの?
にいつむ☆だよ!
いきなり本題!学校で、男友達が「この方法天才じゃん!」みたいなのを言っていて、私は「良かったね」って言ったんですけど、別に普通に良かったねって思ったから良かったねって言ったんです。そしたら男友達が「そうやって毎回あおるの良くないよ。」と言ってきました。何も言い返せなかったのですが、(これってあおりだったの!?)と心配になりました。みんなの意見を聞きたいです。もしあおりだと思ったらハッキリ「あおり」って言ってほしいです。回答よろしくお願いします! にいつむ☆さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月27日みんなの答え:14件
いきなり本題!学校で、男友達が「この方法天才じゃん!」みたいなのを言っていて、私は「良かったね」って言ったんですけど、別に普通に良かったねって思ったから良かったねって言ったんです。そしたら男友達が「そうやって毎回あおるの良くないよ。」と言ってきました。何も言い返せなかったのですが、(これってあおりだったの!?)と心配になりました。みんなの意見を聞きたいです。もしあおりだと思ったらハッキリ「あおり」って言ってほしいです。回答よろしくお願いします! にいつむ☆さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月27日みんなの答え:14件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
14件中 1 〜 10件を表示
-
煽りの場合とそうじゃない場合があるよ どうも猫大好き男子です。
ー本題ー
煽りになる場合
「テスト30点だった」「よかったね〜www」みたいな
そうじゃない場合
にいつむ☆さんの行動です。
今回は煽りじゃないので安心してください。
多分ふざけ半分で言ってるんだと思います。 猫大好き男子さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
全然! わたしは、あまり煽りではないと思います。
なぜなら、よかったねという言葉は褒め言葉だからです。
しかも、場面的にも、別によかったねという表現はおかしくないし、煽りとは思いません。
もしかしたら、言い方が煽りだと思われたかもしれないけど、きっとその男達は、もう忘れたかもしれないし、それが理由だったとしても、もう謝らなくて、良いと思います。 みのちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
煽りじゃなくて... n y a n.
透姫です(*・・*)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・
煽りじゃなくて
「めんどくさいな」
とか思ってるように
聞こえてるのかも.
友達が煽りの
意味を間違えてる
可能性もあるね...
・・・・・・・・・・・・・・・
ばいばぃ!! 透姫 // tokiさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
煽りじゃないと思います! こんにちは!心愛です。改名した名前覚えてくれると嬉しい!
にいつむさんの良かったねは煽りではないと思います。
私も良かったねと返しちゃいます。
それではまたね^ - ^ 心愛#由梨から改名!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
? メルハバ!雪下にんじん#地理系男子だよ!
ほんだあぃ
多分そいつは煽りの意味がわかってないです(にいつむ☆さんはただ褒めてるだけのはず)
そんじゃまた! 雪下にんじん#地理系男子さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
別の言葉で! こんにちは小学五年生のななです。(偽名です)
タイトルにも書いた通り、その良かったねの言い方を変えた方がいいと思います。私が思ったのは、ちょっと冷たいかな?と思いました。なので、そこら辺が男の子たちには煽りに感じたのかな?とにかく言いたい事は、言い方を変える!以上です! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
言い方によるんじゃない? こんにちは!
元hujjie改名しまして、ウインディです!
確かに、人をあおるときに、ヨカッタネェみたいに言うとあおってるぽくなるよね!
だけど、にいつむ☆ちゃんがあおってなければ、あおってないよ!とちゃんと言った方がいいと思います。
その、友達のとらえ方も悪かったかもね!
けど、とらえ方間違えちゃうから、言い方を気を付けたほうがいいのかも・・・
それじゃあまたね(^^)/ ウインディ/元hujjieさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
大丈夫! 初めまして クルです
本題
全然大丈夫だと思うよ私は!
相手に勘違いされてるなら、もう最初から「これ煽りとかの意味で言ってないからね!本当にそう思っているから言ったんだよ!」とか言っとけばいいんじゃないかな?
力になれなかったらごめんなさい…
じゃあバイです クルさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
参考になるといいです その子たちが、それを煽りだと感じているんですよね。誰だって勘違いすることあるから、よかったねと言うのではなく、違う言葉で同じ意味の言葉を使うのはどうでしょう。例えば、すごいとかそういう言葉を使って、自分の言いたい事を言って、相手も嬉しくなる言葉をかけてあげたら、お互い良くなるなって思います。 りり子さん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日 -
それは、 はいはい、よかったね
ヨカッタネェー
よかったね!
と、言い方で変わるよ
よかったねのあとに、「!」をつけるといいよ もなかさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日
14件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。