片目だけ一重
私は生まれつきではないんですけど片目が二重でもう片目のほうは一重なんです。ちょっと変ですよね。メイクするときはアイプチで二重を作っているのですが正直めんどくさいです。二重になる食べ物とかマッサージを教えてください。
あさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:15件
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:15件
15件中 1 ~ 10件を表示
-
まだマシだよ… こんにちわ。
片目だけ二重!?
みおなんか両方一重だかんな
ま、別に片目一重、片目二重でもええとおもう。
なんかかわいいやん、知らんけど笑
みおは可愛いと思う。
この世には君のような人がたくさんおるけん、
落ち込むことはない!
片目一重なだけまだましよ。
両目二重とか、盛れなすぎてやばいよ…笑
ま、気にしないで頑張ろ!て感じ
ほなおおきに!!!!!!
みおさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
なんか片目だけ二重ってモテるらしい 人の好みによると思うんですけど、
片目だけ二重は個性的でそれが魅力だと感じる人が
多い、らしいです。どっかで聞いたことがあります!
嫌だったらアイテープしまくって癖づけるのがお勧めです
でも瞼がたるまないか、ちょっと心配( ; ; )
では!
とんねるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
私も どうも、智です。
私も生まれつき片目だけ一重で困っています。
でも、そうゆうのも自分の個性なので大丈夫です。
智さん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
私も!! こんにちは!Miaです!
私も片目が二重、もう片方の目が一重で自分って変なのかな?と思う時期もありました。でも、友達もそうだったり、それを気にしないでいる子もいます!自分はそれから、それも自分の個性!自分一人しか持っていない目!と特別に思うようにしています!
読んでくれてありがとう!参考になれたら嬉しいです!
*-ω-)ノジャアネ! Miaさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
アイテープがおすすめ! こんにちはしろくまです
本題
私は奥二重気味なんですけどアイテープ使ってます!アイテープってコストもいいし何より貼るだけなんで結構手間いらずです。100円ショップに売っている絆創膏タイプのアイテープを使ってます!剥がれにくいから愛用してます!貼り方は結構簡単で、いつもあさんがアイプチを塗っているところにアイテープを貼ればいいだけです。(ちょっと内容が違っちゃっててすいません) しろくまさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
おんなじ おんなじ人たくさんおるけん気にすんな
優勝さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
私も! こんにちは!グミミンです。
私も片目が二重でもう片目がー重です!
分かります!変だと思われそうですよね~…
でも、たまに友達に
「○○ちゃん(私のこと)って片目が二重でもう片目がー重なんだ!」
と言われますが、笑われなかったから…
別に気にしなくてもいいと思います!
参考になったらうれしいです! グミミンさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
解決方法ではないけど こんちゃーナナナ七バナナです。
本編
私はそんなんだったらポジティブに面白ーってなって友達に自慢します。
何もかもポジティブが一番! ナナナ七バナナさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
アーモンドとか卵とかっ! こんにちはー!ひーなです!
片目が二重で、もう片目が一重なんだね!
それが気になる気持ちもわかるよー。
メイクでアイプチを使うのが面倒だって感じるのも、すごく共感できるよ。
二重になる食べ物やマッサージについてだけど、特に「これを食べれば絶対二重になる!」っていうものはないけれど、栄養を意識するのは大事だよー。
ビタミンB群やビタミンEが豊富な食べ物は、肌や目元に良い影響を与えることがあるから、例えば、アーモンドやほうれん草、卵、魚などを意識して摂るのもいいかもね!
マッサージについては、優しく目の周りをマッサージするのが効果的かもしれないよ。指の腹で、目の周りを軽く押さえながら、外側から内側に向かって円を描くようにマッサージすると、血行が良くなってリラックスできるかもしれないよー。
目の疲れも取れて、少しスッキリするかも!
ただ、個人差があるから、無理はしないようにね。
自分に合った方法を見つけて、楽しくケアできるといいね! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
うちも同じ! ヤッホー!黄杏です!
10月になったら、名前変えます!
【本題】
うちも片目一重、片目二重です!
たぶん生まれつき。弟も父親も同じ!
二重になるためには、
正直、食べ物とかでは改善されないと思う!
アイプチとか、手術するしか無いと思う!
だけど、うちは
このままか、アイプチするくらい!
だって、自分の個性じゃん
そうそう片目一重、片目二重の人いないやん!
これで終わり!最後まで見てくれてありがとう!それじゃあバイバイチャ! kian.黄杏さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日
15件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。