中1、方程式の問題がわかりません。
※中1の問題。
※方程式「連続する整数」の問題。
なぜ、この答えになるのか、わからないです。
↓↓問題↓↓
連続する3つの整数があります。その整数のうちの最小の数を9倍すると、残りの2つの数の和の4倍と等しくなります。
(1)最小の数をxとするとき、残りの2つの数をxを使って表しなさい。
答え:x+1
x+2 カリン島さん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:5件
※方程式「連続する整数」の問題。
なぜ、この答えになるのか、わからないです。
↓↓問題↓↓
連続する3つの整数があります。その整数のうちの最小の数を9倍すると、残りの2つの数の和の4倍と等しくなります。
(1)最小の数をxとするとき、残りの2つの数をxを使って表しなさい。
答え:x+1
x+2 カリン島さん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
解いてみるなら… えー、この問題の答えは、連続する整数、つまり並んでいる整数のことなんで、1の次が+1した2のように、数に一つ足せばいいのです。つまり、1,2,3,・・・ⅹ、x+1、ⅹ+1+1 のようになるわけです。
まあ、解いてみるなら最初の数は①と置いた方が説きやすいかなと思ってます。
①×9=(①+1+①+2)×4
⑨ =(②+3)×4 分配法則で②×4+3×4
⑨ =⑧+12
差をとって①=12
連続する整数が12,13,14みたいな感じで解いちゃったらいいかなとも思います。
ですが最初の一文でもう決まっているので、連続する整数は、順々に前の数に+1ずつしている数のことですから皆さんの答えでといてください。
増税したら負けかなと思ってますさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月4日 -
あ 例えば、連続する3つの数が【1 2 3】だとします。
そうなると最小の数は1になります。つまりx=1です。
xを1に置き換えて考えると、答えの
【x+1】は1+1=2
【X+2】は1+2=3
となり、1 2 3と連続する3つの数が成立します。
ちなみに連続する3つの整数は2 3 4 かもしれないし、7 8 9かもしれないし、何通りもあります。そのときにどんな組み合わせでもその式が成立するように、中学校からはx等といった文字に置き換えて考えます。 匿名「」さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
(1)だけ読んでみて うかです! こんにちは!
答えは"x+1" "x+2"であってます!
なんででしょう?
理由は簡単です、
連続する3つの整数=1、2、3(など)
です。
つまり、最小の数をxとすると、
xより1大きいものと、それより1大きいものが答えになるはずです。
それを表したのが、x+1とx+2です。
代入してみましょう。
x=10 の場合、
x+1=11
x+2=12
ですね!
9倍うんぬんのところを見ると難しく思えるよね……。
ではまた、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
小6なのにすいません… 挨拶省略…
連続する数、つまりは1、2、3とか100,101,102みたいな数のことです。
xが最小の数、xを1としましょう
1、2、3はx、x+1、x+2って言ってるのと同じってことですね
ちなみにxを求めたところ、12になりました
役に立ちますように! ももおおおおおさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
騙されてはいけない! 琥珀です!同じ中1です!本題!
これは最小の数をxとしたとき、残り2つというのは連続する、そして最小の数と連続するxより大きい数なので
3つの数はx,x+1,x+2の3つになるわけです。
なので(1)の問題には最小の数の9倍・・・からはいらないので、騙されないように注意! 琥珀さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。