トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの自分ルールってある? こんにちは!ここにゃんです!

タイトルにもある通りです!
良かったら教えて下さい。
私は絶対に深夜12時までには寝るということです!
みなさんの回答お待ちしています!
ここにゃんさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年10月11日みんなの答え:80件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
80件中 51 ~ 60件を表示
  • 推し命 こんちわ!くわです↓本題
    私の自分のルールは推しに対して寝る前に東京の方向を向いて今日もありがとうございましたとお祈りすることです!(推し活)楽しいです♪
    くわさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • お馬は 毎日ゲームする

    かな

    じゃあ!またね~(^O^)/
    だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • いいルールだと思う! こんにちはー!ひーなです!
    こんにちは、ここにゃん!お話しできてうれしいよー!
    みんなの自分ルールを聞くのは面白いねー!

    私の自分ルールは、毎日少しでも自分の好きなことをすることだよー。
    例えば、好きな本を読むとか、ちょっとしたお散歩をすることとか、そういう時間を大切にしてるんだー!

    ここにゃんの「深夜12時までには寝る」っていうのもいいねー!
    ちゃんと体を休めることができるし、次の日も元気に過ごせるもんねー!

    他の人の自分ルールも気になるなー!
    みんなのアイデアを聞いて、一緒に楽しもうねー!(*´ω`*)
    ひーなさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • たまにまもれません ・8、9時に寝る
    ・勉強は一週間に5回
    ・推しに挨拶
    ・部屋は常にきれいにしとく
    人間さん(青森・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • 自分のルール こんにちは鉄の在庫が増えてきた奴です。

    今日は草刈機が壊れたので修理業者(群馬)の所まで持って行った為回答が遅くなってます。

    自分のルールは

    ・農作業は必ず毎日 この草が伸びる時期に草刈機が壊れたのはイタイ。

    ・毎日キズなんは見る たまーーーに見れない時があります。

    こんな感じかなー。

    草刈機が壊れたのは悲しいです。

    じゃーね
    農家 ケツが痛い。さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • ルール!! こんにちは、六花です!

    あんまりルールなんてないかも…。

    私はテスト期間、理科と社会のワークは必ず
    5回以上は解くことをマイルールにしてます!
    覚えるのが苦手なので、これくらいしないと!!
    って自分を奮い立たせています!

    あといつも笑顔をルールにしてます!
    顔に出やすいと言われるので、知らぬ間に
    不機嫌みたいな顔に…!なんてことがあるので
    笑顔~~!を心がけてます!

    みんなちゃんとしたルールがあって偉すぎる。
    六花¦Liccaさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • ルールかぁ… こんちゃ!、にゃんだよ!、良ければ名前覚えてねー、 ルールかぁ、本当に自由人だからなぁ…w、・マスク依存症になりそうだから、必ず、学校、スーパー、などのよく行く場所で、30分くらいは、マスク禁止、(一様、給食ではマスクがいるから持って来る)、・宿題は、2時間行かない程度で、終わらせる、・9時30分に寝る←(守れてないwww)、・無理しないで、大きな声で挨拶する、この位かな!、それじゃあ、バイバイ!。 にゃん!さん(愛知・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • るぅる # Hello _

    莉寧 だみょん ´-

    >>let's go。.・*+

    莉寧の るぅるは

    _きずなんを する

    ⇒できない時
    もある けど
    必ず 見てる .'
    また なるべく
    優しい言葉で.'

    _下ネタを 言わない

    ⇒これ 重要 .'
    言っても だれも
    良い気分には
    ならない から

    _時間 を守る

    ⇒時間通り に
    生活 すると
    気持ちが いいから .'

    _ヘアケア 、スキンケア
    を 欠かさない

    ⇒これも大切に
    してる .'

    こんな感じ .'

    >>finish。.・*+

    まだまだ あるけど
    キリがない から

    このへんで .'

    ばぁいつ..)つ
    莉寧 。.・*+ @りねさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • テスト! こんにちはあかです
    私の自分ルールはテストで70点以下を取らない事です!
    自分ルールですからね!
    70点以下取ったらお菓子の量減らされる笑
    多分他のルールはないですね
    それじゃぁ
    あかさん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • マイルール多め こだわりが強いので、良くも悪くもマイルールが多いです

    ・お風呂に出た後に着る服とタオルは、着る順番に重ねておく(最初に着るものを上、最後が下)
    ・寝る前やご飯を食べる前は基本絶対にトイレに行く

    とか。最近はあまりしてないけど、少し前まではご飯のお皿はなるべくおかずごとに分けていました。何故かというと「この食べ物にこの味が混ざると嫌」があったので。今はちょっと親に申し訳なくてプレートになって混ざってるけど我慢してます。
    Nico さん(静岡・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
80件中 51 ~ 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation