嫌われてるのかな…
私は中学2年生です。もう二学期に突入したのですが、まだ喋ったことが無い陽キャのAちゃんという女子がいるのです。仲良くなりたいのですがなかなか喋る機会が無く困っています。しかも嫌われているかもしれないんです…
そう感じた理由は、社会の授業の時に班でパソコンを使い、色んなことを調べてまとめる活動を授業をするのです。私の班にはAちゃんは居ないのですが、たまに調べる課題を班で分けてその調べるグループで集まり、まとめることがあるんです(つまり、いつもの班で調べるのではなく、他の班の人と調べる)
その時私の調べるグループにAちゃんがいたのです。この班はAちゃんがあまり喋ったことがない友達が沢山いたのか、喋らず黙々と作業をしていました。そんな中、別の事を調べる班にBくんというAちゃんと仲の良い男子が、[良かったやん、Cさん(私)いるよ]と言いました。するとAちゃんは[煽りにしか聞こえない]と言いました。このやり取りを聞いて私はAちゃんに嫌われているのかと思っています。
実際どうなのかははっきりとは分からないのですが…
Q1、仲良くしたいのですがどうすればよいでしょうか?
Q2、きっかけがなかなかないのですがどうしたらいいでしょうか?
Q3、席替えをした時もし隣の席でAちゃんにため息や嫌な顔されたらとネガティブなことばかり考えてしまう…どうしたらいいですか?
良ければ答えてくれると嬉しいです! カンカンさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月13日みんなの答え:6件
そう感じた理由は、社会の授業の時に班でパソコンを使い、色んなことを調べてまとめる活動を授業をするのです。私の班にはAちゃんは居ないのですが、たまに調べる課題を班で分けてその調べるグループで集まり、まとめることがあるんです(つまり、いつもの班で調べるのではなく、他の班の人と調べる)
その時私の調べるグループにAちゃんがいたのです。この班はAちゃんがあまり喋ったことがない友達が沢山いたのか、喋らず黙々と作業をしていました。そんな中、別の事を調べる班にBくんというAちゃんと仲の良い男子が、[良かったやん、Cさん(私)いるよ]と言いました。するとAちゃんは[煽りにしか聞こえない]と言いました。このやり取りを聞いて私はAちゃんに嫌われているのかと思っています。
実際どうなのかははっきりとは分からないのですが…
Q1、仲良くしたいのですがどうすればよいでしょうか?
Q2、きっかけがなかなかないのですがどうしたらいいでしょうか?
Q3、席替えをした時もし隣の席でAちゃんにため息や嫌な顔されたらとネガティブなことばかり考えてしまう…どうしたらいいですか?
良ければ答えてくれると嬉しいです! カンカンさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月13日みんなの答え:6件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
心配しないで! 心配しないで!
Aちゃんの仲いい友達にAちゃんの好きなもの聞いてその話題では話してみたら? kさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
嫌われてるかも... 私も中学二年生です!
「煽りにしか聞こえない」って言い方、多分嫌われてると思います...
無理に仲良くしなくてもいいんじゃないかな...?
友達多い方じゃないから仲良くする方法とかは思いつかなかった[;-;] プラナリアさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
うーん なんか、自分だったらハズレみたいに言われて嫌だな、、、
私もそういうことありますよ。毎回悲しくなります。
私だったら、あんまりその人と付き合いたくないかな、、、
3つの質問に答えられないかも、、、ごめんね みかんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
様子見 こんにちは、林檎です。
そのAさんとほんとに仲良くなりたい?もし、その「煽りにしか思えない」があなたのことが嫌で言ったとしたなら、仲良くなるのは厳しいんじゃないかと。
しかも陽キャなら、嫌いな人とは徹底的にかかわらないようにすると思う。自分が傷つかないように気をつけてね。
中学生とかってだいたいウザ絡み(仲良くないのに挨拶してくる、質問ばかり、あまりにもの仲良くなりたいアピール)されると「この子無理だわ。」ってなっちゃうんだよね。関わり方考えながら様子見てみな。結局は自分と身の丈があう子と仲良くしたほうがあなたのためだよ。 林檎さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
仲良くなる方法 こんにちは。ウミガメです。
私もこの間小さい子に嫌われました。
誰かに嫌われるって悲しいし、仲良くしたいのに嫌われてるから何もできなくなってしまいました。
Q1: 私が試したことは、少しずつ話しかけたり、褒めたりしました。(少し心開いてくれました!) 要注意は、話しかけすぎることです。最初、嫌われたと確信した時はめっちゃ話しかけたけど、もっと嫌われました。
Q2: 友達に紹介してもらうのは一つの手です。Aちゃんと仲がいい友達に相談してみてください。
Q3: Aちゃんがカンカンさんのことが嫌でため息ついているとは限らないと思うので、ため息をついていたら、話しかけてみたらいいと思います。嫌な顔をされていたら、距離を少し開けたほうがいいと思います。時間が経つと、それほどではなくなると思います。 ウミガメさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
煽りにしか聞こえないってひどすぎ A1:朝に挨拶をする、友達を使って間接的に関わる
A2:きっかけがないなら作ればいい!少し一緒にいる時を多くするとか趣味を寄せてみるとか
A3:嫌な顔されてもほかのことを考える!
頑張って! りゅうなさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 親のお古のスマホを使ってるのがバレた12月21日
-
- 友達にいじめられた…12月21日
-
- 先生が好き12月21日
-
- 親の制限が厳しい12月21日
-
- 勉強のやる気が出ない12月20日
-
- きたはずなのに?12月21日
-
- 目が筋肉痛、、12月21日
-
- この部活のままでいいの?12月20日
-
- 部活辞めたいけど辞めたくない12月21日
-
- みんなのVtuberの推しは?12月21日
-
- 告白ってすべき?12月21日
-
- 親がメイク用品は一緒に使えばいいと言ってくる…12月20日
-
- 今年は、どんな一年だった?12月21日
-
- ほけんしつ12月20日
-
- ささやかな願い09月20日
-
- ぐっすり寝たい、、12月21日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。