トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歯を早く抜きたい! モカちゃです!

本題
私(モカちゃ)は小6なのにまだ歯が全然抜けません
まず初めて歯が抜けたのが小1でそこから一年に2、3本抜けてたのに5年生のときは1本も抜けませんでした
私はまだ現段階であと5本くらい抜けます。八重歯も抜けていません!!!
私が糸とかでピッと抜けばいいんですけど怖くて抜けません
どうやったら早く抜けますか?
モカちゃさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月13日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
  • それなりにグラグラしてるなら! ☆花音☆です!!
    それなりにグラグラしているなら、お母さんとかに引っ張ってもらうといいよ!(^^)
    ☆花音☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月15日
  • ゆっくり行こう! 全然焦らなくていいと思うよ。
    私は逆に早く抜けすぎて歯がガタガタになったから、綺麗に生えてるなら大丈夫!
    私が一年生の時の6年生も7本しか抜けてなかったよ。(大丈夫ってこと)
    どうしても早く抜きたいなら歯医者をお勧めします。
    早く綺麗に抜けますように!
    音菜さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月15日
  • やめといた方がいいと思うよ…! おはこん!今日が大吉の一日になりますよ~に!

    ふぁじーねーぶるです!(♪´∀`♪)

    ~*~★~*~☆~・:*(start)*・:~★~*~☆~*~

    自分で抜くのはやめといた方がいいと思います…!

    自分で抜く方法も、主さんが言っていた、
    糸を使って抜くしかありません…!
    痛いと思うし、自分の体を怪我させてるのと同じことです…!

    早く抜けていいことはありませんよ!
    (悪いことはないけど…)

    ~*~♪ ~*~♪ ~・:*(finish)*・:~♪ ~*~♪ ~*~

    それじゃあまたキズなんで!

    ばい~♪ ☆彡*:・★彡・:*
    ふぁじーねーぶるさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月14日
  • 私は こんにちは!ゆゆです
    私は実際に歯医者に行った時指や舌で毎日いじると早く抜けると言われたことがあります!
    実際に一年半ほどグラグラしているのにぬけない歯があってずっといじっていたら一週間ほどで抜けました!

    短くてすみません!!
    ゆゆさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月14日
  • 大丈夫! JS6のてぃあらだよ!

    歯を抜く方法はないかな…!ごめんね。

    でも全て歯が抜けて永久歯になるのは
    13才から14才らしい!
    だからまだあまり抜けてなくても大丈夫だよ!

    ちなみに私は歯が抜けるのが早くて
    4才か5才くらいに始めて抜けて
    小3か小4には全部歯が抜けて永久歯だったよw
    みんなにも早!と言われたw

    だからまだ心配しなくてもいいよ!

    バイてぃあら!
    てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月14日
  • 歯医者行こか 歯抜きたいん?
    じゃまず歯医者行こか
    自分で抜くのは危険やし、リスクが大きすぎるんよ
    てかそんな歯抜く必要はないと思うねんけどな
    抜歯の時に麻酔たくさん打ったりしちゃうとな、自分の体が辛くなるで
    痛いからな
    抜きたかったらそれだけは覚悟しときぃや!
    ちょびっと関西弁入っちまったですまんな
    たこやっきぃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation