歯を早く抜きたい!
モカちゃです!
本題
私(モカちゃ)は小6なのにまだ歯が全然抜けません
まず初めて歯が抜けたのが小1でそこから一年に2、3本抜けてたのに5年生のときは1本も抜けませんでした
私はまだ現段階であと5本くらい抜けます。八重歯も抜けていません!!!
私が糸とかでピッと抜けばいいんですけど怖くて抜けません
どうやったら早く抜けますか? モカちゃさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月13日みんなの答え:6件
本題
私(モカちゃ)は小6なのにまだ歯が全然抜けません
まず初めて歯が抜けたのが小1でそこから一年に2、3本抜けてたのに5年生のときは1本も抜けませんでした
私はまだ現段階であと5本くらい抜けます。八重歯も抜けていません!!!
私が糸とかでピッと抜けばいいんですけど怖くて抜けません
どうやったら早く抜けますか? モカちゃさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月13日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
それなりにグラグラしてるなら! ☆花音☆です!!
それなりにグラグラしているなら、お母さんとかに引っ張ってもらうといいよ!(^^) ☆花音☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
ゆっくり行こう! 全然焦らなくていいと思うよ。
私は逆に早く抜けすぎて歯がガタガタになったから、綺麗に生えてるなら大丈夫!
私が一年生の時の6年生も7本しか抜けてなかったよ。(大丈夫ってこと)
どうしても早く抜きたいなら歯医者をお勧めします。
早く綺麗に抜けますように! 音菜さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
やめといた方がいいと思うよ…! おはこん!今日が大吉の一日になりますよ~に!
ふぁじーねーぶるです!(♪´∀`♪)
~*~★~*~☆~・:*(start)*・:~★~*~☆~*~
自分で抜くのはやめといた方がいいと思います…!
自分で抜く方法も、主さんが言っていた、
糸を使って抜くしかありません…!
痛いと思うし、自分の体を怪我させてるのと同じことです…!
早く抜けていいことはありませんよ!
(悪いことはないけど…)
~*~♪ ~*~♪ ~・:*(finish)*・:~♪ ~*~♪ ~*~
それじゃあまたキズなんで!
ばい~♪ ☆彡*:・★彡・:*
ふぁじーねーぶるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
私は こんにちは!ゆゆです
私は実際に歯医者に行った時指や舌で毎日いじると早く抜けると言われたことがあります!
実際に一年半ほどグラグラしているのにぬけない歯があってずっといじっていたら一週間ほどで抜けました!
短くてすみません!! ゆゆさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
大丈夫! JS6のてぃあらだよ!
歯を抜く方法はないかな…!ごめんね。
でも全て歯が抜けて永久歯になるのは
13才から14才らしい!
だからまだあまり抜けてなくても大丈夫だよ!
ちなみに私は歯が抜けるのが早くて
4才か5才くらいに始めて抜けて
小3か小4には全部歯が抜けて永久歯だったよw
みんなにも早!と言われたw
だからまだ心配しなくてもいいよ!
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
歯医者行こか 歯抜きたいん?
じゃまず歯医者行こか
自分で抜くのは危険やし、リスクが大きすぎるんよ
てかそんな歯抜く必要はないと思うねんけどな
抜歯の時に麻酔たくさん打ったりしちゃうとな、自分の体が辛くなるで
痛いからな
抜きたかったらそれだけは覚悟しときぃや!
ちょびっと関西弁入っちまったですまんな たこやっきぃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。