トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私が悪い?至急です悩んで夜も眠れません 私は私立に通っています。ある日友達に遊びに誘われ、お母さんに聞いたら、その子は言い方がaさん達から性格がきついって聞いたからからダメと言われて、その事をそのまんまその子に伝えました。そしたら、その子が傷ついている、とその子のお母さんから電話があり、aさん達が叱られました。そうすると、お母さんから電話があって、aさん達にもその子にも申し訳なくて学校に行けない。学校やめる?と言われました。正直私は芸能活動がしたくて、学校辞めてもいいんですけど、中学受験とかめんどくさいし、どうすればいいか分かりません。しかもこれは私が悪いの? ムメムメさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月25日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
  • ガンバ こんちゃ!私も芸能活動したくてー、私立行けるなんていいな、、
    芸能活動は諦めないが大切!その子と距離置いてみたら?
    短い、、、
    かなかなさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月28日
  • あっ うかです、こんにちは!
    えっと、それは、確かに、あなたが悪いかもしれないんだけど、学校辞めるまではしなくていんじゃない? て感じです。
    まず、そのまんま友だちに言っちゃったら、そりゃそうなるわな、て思いました。
    「親が遊んじゃダメって言ったから遊べない」ぐらいに留めとくのが平和です。
    なんで言っちゃったんだ笑!
    どうすればいいかよくわからないんだけど、とりあえず学校行ってみて、その子に謝って、それでもダメだったら吹っ切って距離置くんがいっちゃんいいと思うよ、私は。
    逆に、学校やめるほうがその子もaさんたちも申し訳なくなっちゃうでしょって思いました。
    またね、ばいばい!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation