〈急募〉テスト勉強の方法
んちゃ!
ましゅ∞です!
ーーー
11月に2学期の中間考査があるんですけど、
テスト勉強の方法がいまいち分かりません!
毎回、どうゆうふうに勉強すればいいか分からず
気づいたらテストが目の前になっています。
どんなことでもいいので!!!
オススメのテスト勉強のやり方
教えてください!!!!! ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月25日みんなの答え:4件
ましゅ∞です!
ーーー
11月に2学期の中間考査があるんですけど、
テスト勉強の方法がいまいち分かりません!
毎回、どうゆうふうに勉強すればいいか分からず
気づいたらテストが目の前になっています。
どんなことでもいいので!!!
オススメのテスト勉強のやり方
教えてください!!!!! ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月25日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
テスト勉強方は! 中1のミカです!
私のテスト勉強法は、、
①ワーク2周以上
②ワークで間違えたところを別の紙にまとめる(オレンジペンで穴埋めにすると赤シートで何度も勉強できて、やりやすい!)
③ノートに書いてあることは全て覚える
テスト勉強、頑張れ!!ファイト! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日 -
テスト勉強 こんにちは、六花です!
あんまり頭いい方ではないですが私なりの
勉強方法を書きますね…!
〈国語〉
・ワークを何周もする。
・文法や漢字は暗記する。
・古文はよくでる現代語訳?を覚える。
〈数学〉
・ワークを何周もする。
※基礎を何度も繰り返しする。
※数学が苦手ならとにかく基礎、得意なら
少し難しい応用問題にも挑戦する!
〈理科&社会〉
・ワークを何周もする。
・寝る前に10分だけでも一問一答をする。
〈英語〉
・ワークを何周もする。
・教科書の文を読む。
〈全教科共通〉
・ワークを何周もする!
・分からないところは聞く!
中間考査頑張ってね!! 六花¦JC2さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日 -
勉強法! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは英語が得意なんで英語の勉強法を教えます。
まず、教科書の本文を日本語に訳します。
それができたら、今度は日本語を見ながら英文を書きます。
例えば「ゆーのは髪の長い女の子です。」という日本語があればそれを見ながら、
「Yuno is a girl with long hair.」と言う英文に直します。
それを全てやって行けばかなりの実力が付きますし、本文の丸暗記も可能です。
英語以外の教科も、各先生から、テスト範囲の発表の時に、出題傾向も発表されるから、その傾向を踏まえて勉強すれば大丈夫!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日 -
ファイトーーーーー こんにちは!JAPANです。
もうすぐテストなんですね!?
それは急がないと!
僕のおすすめの勉強の仕方は、永遠と続くようにやってしまうと、やる気がでないので、予定表を書きましょう!そうすると、見通しが立って、いい結果に導いてくれますよ。がんばってね JAPANさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。