一番仲良い友達が、私より良い友達を見つけたっぽい…
私と仲良し組だって思われてる友達が
私より趣味が合う子を見つけたらしくて、その子としか話さなくなってしまって辛いです…
元々全然好みが合わなくて気まずかったりしたので、趣味が合う子を見つけられてよかったのかな…とも思いますが、
体育でグループ分けとかになった時に他の子が投稿主ちゃんは○○ちゃん(その友達)のところ行ってもいいよーって言ってくれるのですが、その子はもう新しい友達と組んでワイワイしてて、その中に無理やり入る感じになっちゃってどうしようもないです…。
私はもともと仲良い子が居なくて、クラスで仲良くしてくれた子がその子しかいなかったので、これで本当にひとりぼっちになってしまいました…
担任の先生は自分で積極的に努力して友達作れ!みたいな性格の人なので、相談はできません……
もう出来上がってるグループの中に入る訳にもいかないし、来年のクラス替えまでこのままで居るしかないのでしょうか。 ももこさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月3日みんなの答え:4件
私より趣味が合う子を見つけたらしくて、その子としか話さなくなってしまって辛いです…
元々全然好みが合わなくて気まずかったりしたので、趣味が合う子を見つけられてよかったのかな…とも思いますが、
体育でグループ分けとかになった時に他の子が投稿主ちゃんは○○ちゃん(その友達)のところ行ってもいいよーって言ってくれるのですが、その子はもう新しい友達と組んでワイワイしてて、その中に無理やり入る感じになっちゃってどうしようもないです…。
私はもともと仲良い子が居なくて、クラスで仲良くしてくれた子がその子しかいなかったので、これで本当にひとりぼっちになってしまいました…
担任の先生は自分で積極的に努力して友達作れ!みたいな性格の人なので、相談はできません……
もう出来上がってるグループの中に入る訳にもいかないし、来年のクラス替えまでこのままで居るしかないのでしょうか。 ももこさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月3日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
うんうん こんにちは!もももあーんです!
k…もあの仲良い子 R…苦手な子
もあも最近そんな感じです、、お手紙?では3人で仲良くしようね!って書いてあるんですけど、朝支度?が終わった後そのkちゃんの近くにRちゃんが行って、「一緒に校内まわろ!」と言って、kちゃんが「うん!」と言って、もあがその後ろを見てるんですけどそれを分かっているみたいで、こっそり後ろを見て、「いいでしょ?」みたいに睨んでくるんです、kちゃんもRちゃんは苦手らしいんですけどひとりぼっちになって辛いです、もあはkちゃんにそのことを言ってあるので、その仲良し組って思われている友達に相談すればいいと思います!
長文失礼しました!アドバイスになっていると嬉しいです!! もももあーんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日 -
それは悲しいね… どうもこんちくわ、もこです!早速本題に移ります!大事なお友達がいなくなって悲しいね、、、、。私だったらもう一人の友達に頑張って話しかけたりするかな。そんな感じです。年下でタメ口でごめんなさい。では、じゃあねー もこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月4日 -
少しずつ おんなじです!私もそんな感じで親友と離れちゃいました。その後は投稿主さんと同じ感じでひとりぼっちになっちゃったんですけど、いろんな人と話すのを頑張ったら自分と趣味が合う人もいたし友達も増えて学校にいやすくなりました!〇〇(元親友)と話さないの?って聞いてくれた子にもくわしく言わないで「はなしてないねー」って感じで軽く伝えておきました。最初は他の子に話しかけるの勇気いるしクラスメイトもみんなグループあるのでためらってたんですけど、塾とか部活だとメンバーも変わって話しかけやすかったです。
まわりの人と話してたら自然とその子も会話の輪に入ってくれたし、前までの関係とまではいけなかったけど寂しさ感じることはなくなりました。
あと!自分の時間増えたっていい風に考えて前向きになることも大事だと思います。私は親友と離れてから垢抜けがんばってます!
投稿主さんが幸せになれますように! さゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月4日 -
わかるよ! 私もつい最近自分の仲良しの友達が新学期のクラス替えで新しい友達見つけたらしくておしが合うから仲良くて私その中に入るのがきつくて気まずくて
いてもたっても入れなくなったから絶交しました まーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- じまんがいや どうすればいいですか?04月04日
-
- 誰か教えてぇ~クラスの女の子と仲良くなる方法04月04日
-
- お母さんの病気、、、04月04日
-
- 塾に行くのが辛いです04月04日
-
- 生理が終わる気配がしない04月04日
-
- せきがとまらない!!04月04日
-
- 部活っていつから始まる?04月04日
-
- 小さい子向け映画、見たらおかしい?04月04日
-
- サンリオで好きなキャラクターは?04月04日
-
- 好きな人と両思いになれない?04月04日
-
- まとめ髪をする時に使うくしについて!04月04日
-
- どうしたらいいんだろう04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 大きい声を出す方法04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。