兄弟のことを友達に伝えたいけど…
こんにちはー!
早速ですが質問です。
私の兄には医療関係の障がいがあります。
でも、そのことを仲の良い友達に打ち明けることができません。(友達の反応が怖いからです)
秘密も言い合える友達なので、言うかどうか迷ってます…。
そこで、皆さんならこのようなことを友達から言われたらどうおもいますか?
あと、皆さんの周りに私みたいに兄弟に障がいがある子がいたら教えて欲しいです。 リリリンさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月4日みんなの答え:3件
早速ですが質問です。
私の兄には医療関係の障がいがあります。
でも、そのことを仲の良い友達に打ち明けることができません。(友達の反応が怖いからです)
秘密も言い合える友達なので、言うかどうか迷ってます…。
そこで、皆さんならこのようなことを友達から言われたらどうおもいますか?
あと、皆さんの周りに私みたいに兄弟に障がいがある子がいたら教えて欲しいです。 リリリンさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月4日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私だったら言う! うかです、こんにちは!
秘密を言い合える友だちなら、きっと変に思ったりはしないと思います。
私だったらためらわずに言います。
隠されてるほうが嫌に思っちゃうこともあるし。
そして私の兄は発達障害です。
医療関係の障害なのかは知らないけど、言葉をうまくあつかうことができなくて、言ってる意味を理解することが苦手で、冗談も通じなくて、「変なひと」として捉えられてきた兄を、「障害なんだ」って告白することはすこし勇気がいることです。
だけど、そういうひとたちを認め合わないと、なにも進まないと思います。
すごい語っちゃってごめん。
けど言いたくないなら、無理に言わなくてもいいんだよ!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日 -
言わないほうがいいと思うな~ Hello、まなみです( ^ω^ )
年下から失礼します。
言わないほうがいいと思います。
理由は、
障害を持っている人は自分が好きで障害者になってしまったわけでもないのにわざわざ自分のことを他人に言われたら嫌だと思うからです。
お兄ちゃんのプライバシーもあるので言わないほうがいいと思います。
どうしても話したい場合はお兄ちゃんに許可をとってからの方がいいと思います。
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日 -
信じて良いんじゃないかな? こんちゃ(o・ω・o) なーるんだよ☆ よろしくね!
友達のこと、信じていいとなーるんは思います!
秘密も打ち明けられる友達なら、きっと、リリリンさんのこと、大事に思ってくれているよね。
それなら、兄弟のことだってちゃんと理解してくれるはず!
「障害があるから」というのは、差別になるよね。
どんな障害があっても、どんな人でも、同じ世界に住む、同じ命なんだから。
「嫌に思わないで聞いてほしいな」と最初に言っておくと安心かもね!
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 1分戻った!?11月23日
-
- ネッ友が学校でいじめられています。11月23日
-
- 1年生に好かれるには??11月24日
-
- 楽しい旅行中に…11月24日
-
- 明治以降が全く理解できない…11月23日
-
- 正直傷ついた!11月23日
-
- 妄想に入り込んでしまう…11月23日
-
- 陸上部に人に質問です!11月23日
-
- レイアップのコツ教えて!11月24日
-
- 夏目友人帳推し集まれ〜11月24日
-
- イルミに一緒に行く11月23日
-
- 肌のことについて言われる11月23日
-
- カーディガンで萌え袖してる男子がいたら?11月24日
-
- スマホケースのこと11月23日
-
- だから私は陽キャになる。08月19日
-
- 部活に行かせてもらえない。11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。