トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歓声って良くない? 突然ですが、歓声って良くないですか?
凄いことが起こったときに、その場が歓声で包まれる瞬間がとても好きなのです!!
もちろんそれが自分に向けてだったらとても嬉しいですが、聞いてる側も叫びたくなります!
この事を私の友達に話すと「へ、へぇ〜そっか〜」みたいな反応をされてしまうのですが...
一人でも共感してくれる人がいたら嬉しいです!
ご飯食べたいさん(茨城・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 確かに 良いですよね !! # からぴち 大好き ~ .**

    元 榛琉覇 × 莱妃麗 × 月那 の 楓葵 ですっ . **°+*

    ♪ **. Main .** ♪

    あおも,

    歓声 好きです !!

    何か こうふわっとしたような

    平和な感じが 好きなんですよね ~ ((語彙力

    ♪ **. Finish .** ♪

    読んでくれて ありがとうございます .☆*

    誤字 & 脱字 等 あったら ごめんなさい ... (*o_ _) *o))

    また きずなんで 会えるのを 楽しみにしてます !!
    楓葵Uあおい # ぴちりす # Js6さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月10日
  • 歓声! ニッコニコだよ、よろしくね(*・ω・)ノ

    <本題>

    歓声は素敵なことだと思うな~

    その人も反応してくれて嬉しいし、こっちも嬉しい!

    歓声ができる人って、感情豊かで良いことだよねっ!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月8日
  • わかりみ深い! みなさんこんにちは!
    莉暖です!

    わかりみ深いです!

    なんか、りのんが言われてるのもいいんですが、聞くのもいいですよね!

    聞くとか、浴びるとかって、なかなか無い体験だと思っています

    おつりのん~!
    莉暖*りのん@150件目標#STPR推しさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月8日
  • 大好き大好き ルールルッルルル ルールルッ♪
    やっほー!ゆうまちゃんだよ!
    さっそく本題。
    ______

    え、まじ それなです!! 笑

    私は Jリ-グ
    よく観るから

    歓声は 聞き慣れてる
    んだけど,

    やっぱし 何度聞いても
    飽きないぜ…

    みんなが 急に
    一つになって わぁ-!!
    てなるとこ 大好き^^

    Jリ-グでいうと
    ゴ-ルが 決まった瞬間とか^^
    ______

    see you again (^.^)/~~~
    ゆうまちゃん #しばらく て-ふです。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation