トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラスメイトについて クラスに人との関わりを完全に拒否してる子がいます

4月頃クラスLINEに誘った時 「それ入って何の意味があるの?通知も鬱陶しいし入らない」と断られました

体育祭で女子お揃いのプレートを作ろうと誘った時も「作るの面倒」とあっさり断られました

とある男子がその子のことを体育祭後の打ち上げに誘いましたが 「お金も時間も勿体無い」と言われたそうです

断り方ってものがあると思うのですが…

私はクラスの打ち上げとか楽しみにするタイプなので 行きたくない子の気持ちはよく分かりません

文化祭のクラスTシャツもその子だけ着てきませんでした 強制ではないですが 集合写真を皆んなでお揃いの服着て撮りたいという理由で学級委員が提案しました
着てこなかった理由を学級委員が聞いたところ「もう捨てた」とだけ言われたみたいです

文化祭の打ち上げも時間の無駄ということで断られました

こういう子って本当に人と関わりたくないんでしょうか?それともただ単純に性格が悪い?ひねくれてる?
麻美さん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • その気持ちはその人にしかわからない、、、 こんにちは!狐です
    話を聞いている限りは悪気はなく無意識にやっていそうですけどね、、、?
    あと単に関わりたくないだけかと、、、
    相手のことはあまり深読みしないことをお勧めいたします!
    わたしも後悔したことがありましたから、、、あ、気にしないでください
    それではさようなら!
    狐さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation