この船があろうがなかろうがこの国は必ず負ける
皆さん戦艦大和を描いた映画「アルキメデスの大戦」を知っていますか?
僕の好きな映画です是非見てほしい男女問わず
皆さんに聞きたいのはラストシーンの
話です主人公がこの美しい船を作ってはいけないこの怪物を作ってはいけない
と言いましたが中将は「この船があろうがなかろうがこの国は必ず負ける
大日本帝國は日露戦争の勝利で国民は戦争の恐怖がないと言いました
そしてだからこそこの艦は大きく美しく象徴となる船でなければならない
象徴となる船があった時国民はこの船があれば勝てると思わないだろうか
そしてその船が沈められたとき勝てるという国民の意志を変えてはくれないだろうか
国民から期待され壮絶な最後を告げるそれがこの船に与えられた使命だ
そして9年後戦艦大和は建造された
はい いかがだったでしょうか?
戦争ということについて改めて考えてみてください
これで僕の話は終わりになります
最後までありがとうございました 軍海国帝本日大さん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:2件
僕の好きな映画です是非見てほしい男女問わず
皆さんに聞きたいのはラストシーンの
話です主人公がこの美しい船を作ってはいけないこの怪物を作ってはいけない
と言いましたが中将は「この船があろうがなかろうがこの国は必ず負ける
大日本帝國は日露戦争の勝利で国民は戦争の恐怖がないと言いました
そしてだからこそこの艦は大きく美しく象徴となる船でなければならない
象徴となる船があった時国民はこの船があれば勝てると思わないだろうか
そしてその船が沈められたとき勝てるという国民の意志を変えてはくれないだろうか
国民から期待され壮絶な最後を告げるそれがこの船に与えられた使命だ
そして9年後戦艦大和は建造された
はい いかがだったでしょうか?
戦争ということについて改めて考えてみてください
これで僕の話は終わりになります
最後までありがとうございました 軍海国帝本日大さん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
僕もその映画見ました! こんにちは!金剛です!
僕はそもそも戦艦大和はいらなかったと思います(戦艦大和好きな人ごめんなさい)。その頃はもう航空機を中心とした戦い方だったので戦艦大和だけでなく船は時代遅れでした。戦艦大和は最大速力は27ノット(時速約50キロ)なので例えばアメリカ海軍のF6Fヘルキャットの最大速度は610キロです。時速50キロの艦艇が610キロの艦上戦闘機に勝てるか?ということです。でも大和やその他の艦艇にも対空砲は付けられています。大和は25mm三連装機銃を47基(奇数…?)搭載しています。他にも単装機銃や高角砲もあります。しかし性能は微妙で最期の天一号作戦では敵機(F6Fヘルキャットなど)を10機しか撃墜していません。天候の関係かも知れませんが流石にやばいです。
少し話が変わりますが大和の水上偵察機(観測機)の搭載機数は7機で当時の戦艦では1番でした(伊勢型は彗星艦爆など)。ですが最上型巡洋艦は改造後は水上偵察機などを11機搭載出来ました。なので正直いらないですね。主砲は46センチと巨大ですが戦果は護衛空母(ガンビアベイ)一隻撃沈だけです(あと航空機数機)。
なので大和はいらなかったわけです 金剛さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
国民の士気は失せないと思う どうも現役中学受験生です。
その映画は見てないのですがミリタリーオタクなので回答します。
早速本題戦艦大和が沈んだら国民は意志を変えないだろうか
→変えないと思う。事実国民の士気は失せない、なぜなら現実では検閲といい政府が不適切な本、新聞などは却下できるのです。なので政府の都合がいいように情報を動かせます。(現代では無理、ネットがあから)
〇この国は負けるについて
そもそも現実では、大和が撃沈されることが怖くて海軍は温存してました。戦局が劣勢になるまで。また山本五十六が、この戦争は一年間で勝たないと絶対に負けると言っていました。経済力が500倍の国に勝てるわけがないんです。
〇戦争について
自国を守るための武力行使だったら良いと思う。個人的に戦争は国の未来、国民、軍事力をかけた政治家のギャンブルだと僕は思います。簡単に言えば総力戦です。
長文失礼しました。ちょっと本題とはずれているかもしれません。 中学受験さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。