学校行けない、辛い、悔しい、
こんにちは。ゆりいちごです。私は最近学校に行けなくてほぼ不登校です、前まで毎日行けていたのですが最近は1週間丸々休むこともあれば週1しか行けない日などほんとに行けてなくて、毎日明日は行けると思って準備して朝になっていざ行こうと思うと行けなくなって結局休んでしまう、の繰り返しです、行けない理由はまずクラスぼっちなことです。クラスに誰も話せる人がいなく、毎日クラスでぼっち生活を送っていてそれが辛くて限界がきてしまったのかなと思います。そして、もうひとつが学校に行けなくなった初期頃にいじめ未遂?的なのにあってて、授業中男子に物をずっと投げられたりとかそれについて私の聞こえるところで笑いながら陰口を言う女子などそれがあってからクラスが怖くて行けなくなってしまって、しかも私のクラスが学年1うるさいのでそういうのも結構心にきてしまって、そんな感じで行けない日々が続いてしまって、どうしたら前みたいに当たり前のように毎日学校に行けますかね、
ゆりいちごさん(群馬・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:15件
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:15件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
15件中 11 〜 15件を表示
-
大変ですね。 海苔おにぎりです。
実は私も同じ感じなんです(笑)
仲間の様な人がいてよかったです。
私は小4の春に友達と喧嘩?をしてその友達が他の子にその話を撒き散らす?と言うことをしました。
おかげでこっちは陰口を言われるわ蹴られるわ酷いもんですよ(笑)
先生や親に相談しましたか?
相談してないならすぐに相談してみてください!
何かと動いてくれますよ。
親にも相談できないのなら幼馴染などに話してはどうでしょうか?
これで少しだけでも心の支えになれたら嬉しいです。 海苔おにぎりさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
ゆっくりいこう まずは週一から行ってみたり慣らして行こう。
後はもしものときの逃げ場もつくってみたらどうでしょうか?
いちごさん(栃木・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
今すぐいかなくてもいいかも 不登校、大変ですよね。私もいじめで不登校になったことがあるので
めっちゃ気持ちわかります。でも、行きたい!って気持ちがあっても
行けないのは、本当は嫌だからだと思います。
嫌だという気持ちを抑え込まずに、嫌な気持ちを抑え込まずに
ゆっくり自分と向き合う時間を取れば気持ちの整理がついて
また学校に行けると思います。
それまでは長いかもしれませんがゆっくり自分と向き合う時間を
とったほうがいいと思います。
早く学校に行けると良いですね!応援していますフレー\\( >< \\三/ ><)/フレー
ではまたね(^^)/ 天使のしまりすさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
無理して行かなくてもいいよ! こんにちは!sです。
私の学校にも不登校の子はいます。
その子はどんな理由で休んでるのかわかんないけどゆりいちごさんはとりあえず親や先生に相談してみればいいんじゃないでしょうか。
それでもどうにかならなかったら行きたくなったら勇気を出して学校に行ってみんなに直接話してみてはいかがでしょうか。
まず学校に行きたくないのであれば無理して行かなくてもいいと思います。
クラス替えまで待ってるのも1つの手ですね。
不登校の人が通える学校もあるみたいですよ! sさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
辛かったね。 辛かったね、大丈夫だよ。学校は無理していかなくてもいいんだよ。実は私も不登校で一緒だから分かるの。私の不登校の理由はいじめではないんだ。理由はないんだ。気づいたら登校を拒否してたんだ。でも私は最近、トーキョーコーヒーと言うところに行ってるんだ、木の玩具やさんなんだよ不登校の子どもがいるんだよ、それかフリースクールに行ってみたらどうかな?参考になれば嬉しいな。トーキョーコーヒー調べてみてね! はなぴちさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。