チョコが食べきれない場合どうする??
今日、チョコをたくさんもらったのですが、10こくらいあり、とても食べきれません。しかも、生チョコやトリュフなどの今日中に食べないといけないものが多いです。だからといって全部食べようとなると、太るしニキビもできやすくなっていやです。ネットには家族に分ける。捨てる。といった意見がありました。さすがに家族に分けるのは嫌というか罪悪感があり、捨てるのは大変申しわけないです。皆さんはこんな時どうしてますか???(文章おかしくてごめんなさい)
らっくんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:8件
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
チョコ!!! はろ~!!!透葩だよ~(。・-・。)/
~start~
透葩もチョコいっぱい貰ったけど
全部1日で食べちゃった…((
1日で食べた方がいいのが
多かったからね…しょうがない…
ちょっと話長くなっちゃった!!!
そういう時はやっぱり
家族に分けたりするのがいいと思うよ!!!
捨てるのはすっごく申し訳ないよね~…
分かる…!!!
自分で少し食べて
残りを家族に手伝ってもらったら
いいんじゃないかな?
全然食べてないわけじゃないから
罪悪感はあんまりないと思う!!!
もし全部自分で食べたいなら
冷蔵庫に入れておいたら~?
それでも2日くらいで
食べ切った方がいいと思う~!!!
~finish~
またキズなんで~!!!ぐっばい~(。・-・。)/ 透葩/とあ。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
食べきれない場合 # 菖蒲 だみょん.
@ 妃柚羽 × 亜珠花 × 緒恋 .
××___.*+゜
チョコ が
食べきれない 場合..??
そんなに 貰えたんだ.
羨ましい.()
あやめ だったら
やっぱ 家族 で
分けるなぁ..
それが 最善( ?? )策 !!
( ・・Λ" _ばぁい .*+゜ 菖蒲¦ayame さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
チョコ! やっほー♪
ゆい☆だよん!
分かる!
ゆい☆は、妹と分けて食べたよ!!
無理して食べると、お腹痛くなっちゃうかもしれないから無理はしないで!
やっぱ家族で分けるのが1番!
全部一口づつ食べて、妹にあげるとか笑
妹が可哀想か(・・;)
とにかく、無理はしないで!
冷蔵庫に入れておいて、次の日に食べるのもいいかも!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
少しずつ分ける! こんにちは、ちゅあです♪
ちゅあは少しずつ分けるのがいいと思います!
少し兄弟・姉妹に、少し親になどやると
いいです。
少しずつだったら、いいんじゃないかなと
思います!
それじゃあまたね♪ ちゅあさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
無理してでも食べる! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのなら無理してでも食べます。
例えば、夕飯を抜いてでも頑張って食べます。
その他には、家族に手伝ってもらうのも別に失礼にはならないと思います。
また近所の子供におすそ分けをしてもいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
チョコレート やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
チョコレートいっぱいもらったんだ!
家族に分けると言っても、少しなら大丈夫だと思う!
全部を家族にあげるのは確かに罪悪感があるけど、少しだったら大丈夫じゃないかな?
捨てるのは、らっくんさんも言ってる通りやめといたほうがいいと思う!
百合ちゃんも言ってるけど、時間を分けて少しずつ食べるって言うのもありじゃないかな~。
ばいばぁい(*・ω・)ノ ニッコニコ #笑羽心 #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
私はこうしたよ! やっほーい、紫乃から改名したJasmineだよっ♪
名前覚えてほし~!よろしくね!
~~~~~~~~~♪本題♪~~~~~~~~~~
私もチョコ食べきれなかったの!
一日にチョコ食べすぎるとお腹痛くなりそうだし、
チョコ食べすぎると鼻血出るっていうからね…
だから、14日に半分食べて、15日に半分食べたよ!
1、2日ぐらいなら置いといても腐らないし!
冷蔵庫に入れておけば大丈夫です!
せっかくらっくんさんがもらったチョコだから、
自分で食べなくっちゃね!
ばぁいなのだっ!
それじゃ、またキズなんで会お~! *Jasmine* #元紫乃さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
百合なら! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.
-----♪本題♪-----
百合なら、時間を分けて食べるよ!
例えば、夕方に何個か食べて、夜ご飯の後に食べて…、って感じ!
らっくんさんも、ぜひやってみてね♪
ばいばいっ( 。 - ω - )っ~. 百合*ゆり*_.。o° #紫苑の奴さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- じまんがいや どうすればいいですか?04月04日
-
- 誰か教えてぇ~クラスの女の子と仲良くなる方法04月04日
-
- お母さんの病気、、、04月04日
-
- 塾に行くのが辛いです04月04日
-
- 生理が終わる気配がしない04月04日
-
- せきがとまらない!!04月04日
-
- 部活っていつから始まる?04月04日
-
- 小さい子向け映画、見たらおかしい?04月04日
-
- サンリオで好きなキャラクターは?04月04日
-
- 好きな人と両思いになれない?04月04日
-
- まとめ髪をする時に使うくしについて!04月04日
-
- どうしたらいいんだろう04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 大きい声を出す方法04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。