トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ついに卒業! 卒業に向けて取り組むことについて こんにちはとととです☆
本題に入ります

わたしはあともう少しで学校を卒業するのですが卒業に向けて取り組むことや卒業式にみんな何をするのかなぁ〜って
気になったので卒業に向けてや卒業式にどんなことするかをどんどん書き込んでください!

わたしの場合は
「卒業に向けて取り組むこと」
・カウントダウンカレンダー制作←(もう完成した)
・卒業文集 (全然終わってない☆彡)
・学校逃走中計画
・委員会の引き継ぎ など

「卒業式にすること」
・器楽演奏 (郡青を演奏)
・合唱 (キセキという歌を歌うらしいです)
とととさん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • もうすぐ卒業式 うかです。こんにちは!
    私の学校では、「感謝プロジェクト」に、1,2年生全体で取り組んでます。
    在校生は卒業生に感謝を伝えて、卒業生は3年間の学びを在校生に残し、これからを託していくっていうものです。

    例えば、私が入ってる放送部では、在校生から寄せられた感謝メッセージだったり、
    卒業生からの、在校生に伝えたいことを放送します。
    他に知ってるものは、学校全体の飾り付け、立志元服式なんかです。
    立志元服式は、立志式と一緒です。
    3年生が、中学校で得た学びを1,2年生に熱く語るものです!

    卒業式についてはなんもきいてないけど、出席するってだけきいてます。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 卒業! ども!みーちゃんです!!

    わぁ、!

    もうすぐ卒業だ、!

    《卒業に向けて》

    ・カウントダウンカレンダー
    もう20日切る!(ーー;)

    ・卒業文集

    ・1~5年生が
    『六年生を送る会』を

    してくれる!

    ・学校を掃除する

    《卒業式でする事》

    ・合唱
    (旅立ちの日に、カイト)

    ・呼びかけ

    こんな感じかなー?

    やばい!まだ全然
    実感ないー!

    卒業寂しい~(>_<)

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • もうすぐ卒業 こんにちは!ポリーンです!

    もうすぐ小学生じゃなくなりますねー泣

    〈卒業に向けてすること〉

    ・カウントダウンカレンダー

    ・ありがとう集会(引き継ぎ)

    ・感謝の会

    ・卒アル作り

    〈卒業式にすること〉

    ・合唱(はばたこう明日へ、旅立ちの日に)

    ・将来の夢を発表

    ・呼びかけ

    こんな感じです!

    残りの小学校生活、楽しみましょう!♪

    またねー
    ポリーンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 卒業! こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    まーろんも今年卒業!卒業に向けてやることは…

    ・卒業文集

    ・卒業カウントダウン

    ・卒アルの写真撮る

    ・卒業式練習

    卒業式にすることは…

    ・卒業証書?みたいなやつを1人ずつ前に出て受け取る

    ・歌う

    ・コールをする

    こんな感じだと思います!

    卒業したくない~><

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 卒業! こんにちは、みのちゃんです。

    私の学校で卒業に向けてすることは、
    ・カウントダウンづくり
    ・卒業文集
    ・ウォールポケットづくり
    卒業式にすることは、
    ・歌を歌う
    ・呼びかけを行う こんな感じだよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation