友達がこの世を去った
早速本題入ります。
つい昨日の夜友達が持病で亡くなりました。
そしてその子に友達は私だけでした。
その友達が書いた手紙を友達のお母さんにもらって読みました。そこには
「〇〇(私)は私のことを忘れて自由に生きて」と書かれていて泣いてしまいました。
でも、友達がいなくなって毎日辛いです。
助けてください
kさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:95件
つい昨日の夜友達が持病で亡くなりました。
そしてその子に友達は私だけでした。
その友達が書いた手紙を友達のお母さんにもらって読みました。そこには
「〇〇(私)は私のことを忘れて自由に生きて」と書かれていて泣いてしまいました。
でも、友達がいなくなって毎日辛いです。
助けてください
kさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:95件

95件中 31 〜 40件を表示
-
泣ける… こんにちは♪桜に恋と書いてかれんだよ!
冬犬から改名したよ〜!お久し振りです!
悲しくてとても辛かったよね…!
Kさんも友人さんも。
あと、忘れたらダメだよ!
楽しい思い出も悲しい思い出も
全部覚えとかないと!
励まししかできなくてごめんね!
またね! 桜恋 #かれん #小5女子 さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
その友達の分・・・ どもども!レックスです!
本題にはいりまーす
悲しいな・・・
でもその友達も君が悲しんだままだと安心できない!
だから君は幸せに生きろ!
そしたら友達もきっとよろこぶぜ
泣きたい時は泣く!
オレに言えるのはこれだけ!
サラダバー! 無名のユーザーさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
辛いよね… こんりぃ〜!りぃらだよっ!
仲良くしてくれたら嬉しいっ(>_<)
早速本題!
kさん辛いよね…。
でも、忘れたらだめだよ!
お友達が最後までkさんのことを思ってくれていたから、大好きだったから!
今は、くじけそうなくらい辛いと思うけど、ゆっくりでいいから。
お友達のことは、忘れないで、お友達に、「生きてるよ」って見てもらおう!
そっちのほうが、お友達もきっとうれしいと思う!
またキズなんで会えたらいいなぁ(*´ω`*)
りぃらでした〜! りぃら〜! 可愛いもの大好き!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
それは悲しいね… こんにちは。。
大切な人を亡くされて辛いですよね…
亡くなられた友達は
自分の事で辛い思いをして生きて欲しくない。
忘れて、楽しく頑張って生きてね。
と思っていたのかもしれない…。
一緒に居て楽しかった事をノートに書いたり、
とにかく思い出を風化させないで欲しいな
ほら、笑って。友達の分も何倍も幸せに
なれるはずだから。では とらさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
辛いよね・・・ こんにちは、みのちゃんです。
それは辛いね・・・
大事な人が亡くなってしまうなんて・・・
それなら、その子の分まで頑張って生きよう!
そうしたら、天国で友達も喜んでくれるよ!
友達の分まで頑張って生きてね!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
大丈夫だよ こんにちはまーです
読んでてとても悲しい気持ちになりました。もし私の親友が死んでしまったら、、、、とてもつらいよね大丈夫
きっと友達は天国からkさんのことを見守っているよずっとひとりじゃないよ まーさんさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
大変..。>< 初めまして。瀬奈です。さっそく...。
お友達さん亡くなられたのですか....。それは悲しいですね....。
私も自殺で友人がいなくなりました。死に方は違えど、仲間はいるんですね...。 Senaさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
前を向いて生きて misakinn!(ミサキン)やで♪
親友ちゃんがいなくなってしまって辛いよね
けど、君が親友ちゃんを覚えている限りその子は思い出の中生きることができる
人間死ぬのは忘れられたときだから
君のこと見守ってくれているはず
人生別れと出会いの連続やで
悲しい別れの後、君に手を差し伸べてくれるような人はどこにでもいる
君には親友ちゃんの分まで前を向いて生きてほしい!
君の幸福と素敵な出会いをじているよ
Good Luck!(君の幸福を祈る!)
misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
忘れないで いちごみるくです。
その子は忘れてって言ってるかもしれないけどほんとは忘れないでほしいんじゃないかな?少なくとも私はそう思うよ。亡くなってしまったのはショックが大きいと思うけどそのお友達の分まで今を精一杯楽しむことがそのお友達にとって嬉しいことなんじゃないかな?心の整理を一度して(小学校かな?)頑張ってみて! いちごみるくさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
わ~ ×限界おねむ×
嫩.nonでしっ。
────
ん~。
そのことは.
辛い時に思い出そう。
ね。
そしてその時以外は
しまっとこう。
そのこも一人の人間。
死んだって.
あなたのそばにいてくれる。
だってあなただけに.
手紙を書いたんでしょ?
忘れないでいたら.
それはその子の
救いにもなり.
あなたの救いにもなる。
────
ぉやすみ~ 嫩.#non.てぃふ @雫だったかもね.さん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日
95件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。