みんなは今年度、学校休んだ?
こんにちは、みのちゃんです。
もういよいよ今年度も終わった、もしくはまもなく終わりですよね。
そこで、みなさんは今年度、学校をお休みしたかについて質問します。
私は1回もお休みしてないです!
みなさんはどうですか?
回答よろしくお願いします! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:104件
もういよいよ今年度も終わった、もしくはまもなく終わりですよね。
そこで、みなさんは今年度、学校をお休みしたかについて質問します。
私は1回もお休みしてないです!
みなさんはどうですか?
回答よろしくお願いします! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:104件
104件中 81 ~ 90件を表示
-
しときはねぇ... しときは二回休んだよ!
理由は精神やばかったから休んだ。
一回目は野外学習終わった後の翌日,
二回目は病院行ってから行くつもりだったんだけど行きたくなかったから休んだ! しときさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
めっちゃ休んだw こんにちは!
私は今年受験があったから1か月ぐらい休んだかなー
休んでる間勉強ばっかりだったから地獄だった…
じゃあまたねっ! のあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
みのちゃんだ~! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.
みのちゃんだ~!いつも回答ありがと~!
-----♪本題♪-----
百合は、1回だけ休んだと思う!
休んだのは1学期だけで、最初の時は色々あってしんどくなったけど、
2学期と3学期は休んでないの!
まあ、一昨日休みかけたんだけどね…!
ばいばいっ( 。 - ω - )っ~. 百合*ゆり*_.。o°さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
ちょっとだけ うかです。こんにちは!
みのちゃんだ! いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!
私は、今年2日学校をお休みしました。シンプルな発熱です。
しかもその2日間、どっちもテストがあったんです。
再テストがないテストだったから、その部分が問答無用でCになりました。
来年は1日1日を大切にしたいから、毎日学校行きたいな!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
みのちゃん!! ども.莉乃です.
みのちゃん!!いつもさんきゅです.
ーーー
莉乃は
HSPなので
体に症状がでたら休んでしまう…
だから五回くらい休んだかも、
ーーー
でぁ 莉乃 | 開幕楽しみ^^さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
みのちゃんだ! みのちゃん、こんにちは!クッキーです!
いっつも本当にありがとう!!
ー本題ー
クッキーはちょこちょこ休みましたー
小6の時に学校を休むことが多かったから、中1でいきなり休みゼロは難しかったんだよね!
でも、それにしてはだいぶ頑張ったと思う!
10月と12月と1月は休まずに行けたし!
体力ついてきたし、中2からは休まず頑張りたい! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
みのちゃん!!! #明日から旅行で『4日間無浮上』
やっほ~!みのちゃん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
みのちゃん~!!いつも本当にありがとう!これからもよろしくね!
*───本題────*
私はちょっとだけ休みました。
体調不良で。
あと、全然治りかけでほぼ不調ないけど、テスト勉強するべく半分ズル休みをしたこともあります笑。
一回もお休みしてない!すごいなぁ。
来年度は健康に生きたいです。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
えっと、、 るりりです!
私が休んだ回数は、1回!
学校休んでユニバ行ってきました!
あとは、病院通いで遅刻が3回くらいです! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
中学校楽しい☆ はろぉ!妖精さんから改名したローズマリーだよ。=(^-^)=
私も、今年は1日もお休みしてない!
中学校生活すごく楽しいから、来年も毎日元気に過ごしたいな。
バイバーイ。 ローズマリーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
私も! 私もみのちゃんさんのように今年度は1回もお休みしてないです!
来年もできるだけ休まないようにがんばりたいです!
ではまた♪ もかさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日
104件中 81 ~ 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 心霊系を見ないようにしたい03月30日
-
- これって、どうしたらいい?03月31日
-
- 共学で大学附属に通いたかった03月31日
-
- 暴力反対!03月31日
-
- 漢字覚えるの得意?03月31日
-
- どうしよう03月30日
-
- この病名わかる人いる?それか同じ症状の人いる?03月31日
-
- 部活で強くなれなくて辛い03月30日
-
- 事変好きな人ー!03月30日
-
- 「YAIBA」知ってる人いる?03月31日
-
- どうしよ…(クラスの男子と両思いだった件)03月31日
-
- 美容室!03月30日
-
- みんなにしつもん!03月31日
-
- オススメのマナー本教えて!03月30日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりのべストアルバムをかったら・・・03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。