うるさいんです、、、
中学入試を受けようと思い、2年生から塾に通い始めたのですが
ここ最近新しく入塾してきた人がとてもうるさく、周りの人たちまでうるさくなってしまいました。
授業に集中できなくて、よくわからなくなってつらいです、、、
先生に言っても注意してくれません
どうすれば良いですかね? ララさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:2件
ここ最近新しく入塾してきた人がとてもうるさく、周りの人たちまでうるさくなってしまいました。
授業に集中できなくて、よくわからなくなってつらいです、、、
先生に言っても注意してくれません
どうすれば良いですかね? ララさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
うわー こんにちは、雪うさぎでございます。
そのひと受験するきあるの?
聞いてみるか、
大声で「うるさい!」
って怒鳴れば静かになるかも。
でも、嫌われてしまうかもしれんから、最初の方法をおすすめします。
余談ですが、勉強は、
間違えたところ
次の日
一週間後
4週間後
でやるといいよ
またね! 雪うさぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
大変だね こんにちは♪元気でおてんばのちーです!
中学入試受けようと思ってらっしゃるんですね!ちーも実は中学受験(中学入試試験)を受ける為に塾に通っています(*・ω・)ノ 実はちーのお教室にもメガネをかけた男の子が酔っ払いみたいに大きな声でみんなを笑わせて、他の子達も最近調子に乗るようになってる!そういう時ってその大声出している人に一言「うるさいよー」って言いたいけど言っても何の効き目もない上に「うるせえなぁ。黙れよ。」と言われるばかり。実は、そのメガネをかけている男の子に一回告白された事があってちーが断った事にも怒っているから大声出しているのかもしれないけど、うるさいのはうるさいから迷惑だよね( *`ω´) 先生が来る前だったし、その事を先生に伝えたら余計メガネの男の子に被害を受けられそうで…とにかく気にしないようにすればいいと思います!笑わせられそうになってもこらえて、何事もおこってないようにします!うるさい場合はそういう対処法もありです∩^ω^∩
ちーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。