:「学校」カテゴリ
-
みんなの学校で珍しいと思うクラブある?
こんにちはちいかわです!本題
ちいかわさん(東京・9)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:15件 -
ちょっとこれおかしいんじゃ?
学校支給のタブレットのセキュリティが厳しすぎる。学習に必要なサイトもブロック…
匿名Mさん(熊本・11)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:2件 -
先生に会えなくて寂しい
私は今小学6年生です。3月の時の離任式に担任の大好きな先生が離任してしまいま…
まひまひさん(石川・11)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:11件 -
学校に来ない子が学校に来たら
私は、体が弱く、入退院をくりかえしていました。なので、あまり学校にも行けてい…
りあさん(北海道・11)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:19件 -
学年1位をとりたい。どうすればいい?
初めまして、るいです。
るいさん(千葉・12)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:2件 -
部活について
部活を兼部しています。和太鼓部と、漫画部です。(漫画部は絵を描いたりします)…
おにぎり大好きさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:4件 -
生きにくい
診断してみたら、HSPとASD、ADHDの特徴に当てはまっていました。
もなさん(選択なし・15)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:6件 -
修学旅行のプレゼンについて
こんにちは!
(本題)スーさん(北海道・12)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:3件 -
辛い助けてお願い
今私、ほんとに辛いなんか私の班の人たちさ、全部私任せにするんだよ?!ひどい。…
ぷるりさん(東京・10)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:6件 -
先生になんかキレられました…
こんにちわ!!
ちょこまるです!!
ちょこまる@テスト期間Nowさん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
先生怖い!なんで見るの…
こんにちは!凛花と言います。
凛花さん(愛知・11)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
最近毎日不安を抱えてしまう
暇人です。
暇人さん(埼玉・12)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:2件 -
クラスをよりよくするには…。
学級委員の中3女子です。
SGRさん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:0件 -
いじめですか
ねこです よろしくおねがいします
ねこさん(埼玉・7)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:10件 -
学校で腹痛、吐き気、頭痛がする
胃腸炎になって治ってからずっとお腹が痛いです。5月の初めぐらいに胃腸炎になっ…
母さんだぞさん(高知・9)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
同感の人いる?どうすればいい?
こんにちは。
ラーメン大好きさん(茨城・15)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
行きたい高校
こんにちは
暇人と申します
暇人さん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
男子怖い、学校怖い
私は、変な人にストーカされた、昔いじめられた、兄弟も従兄弟も男ばかりで、男性…
しろくまさん(奈良・12)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:2件 -
助けてください。
こんにちは
本題ですにこにこさん(新潟・14)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
これってみんなどう思う??
どうも!なめーこです!
なめーこさん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。