:「学校」カテゴリ
-
学校ってどんなところ?
どうも!てぃなです!
てぃなさん(秋田・8)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:13件 -
不登校です、これって嫌ですか?
タイトルの通り家庭の事情やトラウマで
あまねさん(群馬・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:7件 -
漢字50問テスト
漢字50問テストをして、100点取れなかったので再テストをしたんです
情けないさん(奈良・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:5件 -
学校が人見知りすぎて辛い、、、
こんにちは、中2のsです。
人見知りのSさん(東京・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:2件 -
体育が苦痛
こんにちは。あいうえおと言います。
あいうえおさん(東京・16)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:2件 -
至急!仲良くない女子と班が同じの時の対処法!
こんにちは、しなです。私は現在中2で夏に野外学習があります。一泊2日なのです…
しなさん(長野・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:5件 -
人の話が聞けない
中学生になってから、先生の話を聞くことがあまりできなくなってしまいました、、…
ことさん(東京・13)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:3件 -
未だにクラスのグループに入れない…
ミントです
ミントさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:3件 -
中学に馴染めない…
はじめましてまみむめもです!
早速本題ですまみむめもさん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:4件 -
友達に陰口言われてそうで怖い
友達に陰口言われてて怖い
あさん(埼玉・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:2件 -
至急!助けて!!!!
こんにちは、見ていただきありがとうございます!
匿名さん(北海道・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:3件 -
どんなときに保健室行く?
こんにちは
中3のMaruです
Maruさん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:2件 -
バレるかな...?
こんにちは。ももです。
ももさん(岐阜・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:3件 -
頼りない、、
私の先生が 頼りないです
やじるしさん(長野・13)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:2件 -
この気持ちは何?
友達以上恋人未満の少し距離が近い異性がいます。誕プレをあげたり、連絡を取り合…
yuuさん(静岡・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:1件 -
高校の文化祭親と行く人はいるの?
こんにちは!
中学3年生の受験生です。
りづさん(東京・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:0件 -
なめられないためにはどうすればいい?
こんにちは愛瑠です
愛瑠さん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:1件 -
別にいいんじゃない?
こんにちは,やーるゆです。バレエスクールの帰り,わたしは急いで帰りたいならレ…
やーるゆさん(沖縄・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:10件 -
反対されました
僕は今中学受験しようと考えているのですが親に「あなたはスマホ持っていないから…
寿司打やりまくってる人さん(神奈川・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:10件 -
先生に会えなくて寂しい
私は今小学6年生です。3月の時の離任式に担任の大好きな先生が離任してしまいま…
まひまひさん(石川・11)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:4件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。