:「その他」カテゴリ
-
リズム感ない、とるのが苦手
僕は合唱コンクール指揮者を狙ってて楽譜を読むことはできてここは何拍かはわかっ…
KOUDAIさん(埼玉・13)からの相談
とうこう日:2025年7月5日みんなの答え:4件 -
醜形恐怖症についてどう思うかな?
#紫音だった奴
瑠詩亜#紫音だった奴さん(東京・13)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:12件 -
もう嫌だ…
小6です。
しらたまさん(千葉・12)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:3件 -
忍たま好きはカモンカモン勘右衛門
やぁ ささいと申します.
ささいさん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:1件 -
朝起きれない…【至急】
あおりんごです!
あおりんごさん(東京・10)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:0件 -
なんか気まずくない?
こんにちはひよこです。
ひよこちゃんさん(神奈川・10)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:3件 -
タイピングコロシアムができない
毎日やっていたタイピングコロシアムがブロックされていて出来なくなっていたんで…
らさん(福岡・10)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:2件 -
ガチャベルトのことどう思う?
こんにちはーゆゆです
ゆゆさん(神奈川・15)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:0件 -
怖い。
私は、8月に、オーストラリア留学する事になりました。
葵さん(東京・12)からの相談
とうこう日:2025年7月4日みんなの答え:5件 -
大嫌いな注射を克服したい!
こんにちはこんばんはらむねびんです!
らむねびんさん(宮城・15)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:17件 -
血が怖い
私、血を見たり血の話を聞いたりすると、手に力が入らなくなったり、運動をしたあ…
るる坊さん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:7件 -
プリキュアの語り場
タイトルのようにプリキュアの語り場所にしています!みんなと交流みたいな感じで…
るな(プリキュア好き)さん(新潟・11)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:8件 -
過呼吸が多発する
最近、学校に登校したり、考えたり、学校にいると、過呼吸がよく起こるようになっ…
蛙さん(東京・14)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:0件 -
将来の夢なに?
こんちはーあいだよーあいは名前じゃなくてアイウエオであいだよー
あいさん(福岡・11)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:24件 -
いい大学行くにはいい高校を目指さないとだめ?
こんにちは。カテゴリ違ったらごめんなさい!私は現在不登校で、勉強が遅れてしま…
くろろさん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:5件 -
学校に行きたくないと言ってもわかってくれません
私は中3女子です
長野県民さん(長野・15)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:20件 -
勇気をくれませんか?
本題に入ります。
グラタンさん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年7月3日みんなの答え:9件 -
右目の目尻がピクピクする!
やっほー!れんかです。覚えてくれると嬉しいな!
れんかさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年7月2日みんなの答え:8件 -
映画館って叫んでいいの?
こんにちは!私は今度ドールハウスと言うホラー映画を見に行くのですが(怖いよー…
ぴぽぴぽさん(東京・13)からの相談
とうこう日:2025年7月2日みんなの答え:10件 -
大学どうしようかな
こんにちは
きゅうりさん(千葉・18)からの相談
とうこう日:2025年7月2日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- スイッチの見守り07月09日
-
- 部活を抜けた友達と気まずい07月09日
-
- 転部でまわりになじめるか?07月10日
-
- 先輩方に聞きたい、数学について。07月09日
-
- 眉毛について07月09日
-
- 笑い方について07月10日
-
- 部活に亀裂が生まれている07月09日
-
- ピクミン推し集まれーー!!!07月09日
-
- 花子くん第二期後編!語りましょ!07月09日
-
- 恋愛と友達...どっち優先?07月10日
-
- ウルリス07月09日
-
- こわがり07月09日
-
- リポピール使った事ある方に質問!07月09日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- みんなゲームってやってる??07月09日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。