タイピングって・・・
みなさんってタイピングは得意ですか??
それから自分のパソコンはもっていますか?
ぼくは
タイピングはあまり速くないです。
自分のパソコンも持っていませんw syuuさん(10さい)からの相談
とうこう日:2010年7月30日みんなの答え:27件
それから自分のパソコンはもっていますか?
ぼくは
タイピングはあまり速くないです。
自分のパソコンも持っていませんw syuuさん(10さい)からの相談
とうこう日:2010年7月30日みんなの答え:27件
27件中 11 〜 20件を表示
-
うちはぁ・・・ うちは、クラスの中で一番早いかな?毎日パソコンやってて、かなよりもローマ字のほうがなれればはやくなったよ☆
☆うさ☆さん(12さい)からの答え
とうこう日:2010年8月13日 -
早いよ! 自分で言うのもなんだけど…早いよ。
1秒間で5個打てる。ミスもだいぶ減ったかな…?
でも「ー」←これは苦手。
小指でやるのが苦手だな。
myパソコンは持ってない!
でもいつか欲しい☆ 魅羅さん(13さい)からの答え
とうこう日:2010年8月3日 -
速い! タイピング?速いZE!その代わりといっちゃなんだけど打ち間違いが多い!自分のパソコン?腐腐腐(フフフ)持ってませんけどなにか? 腐女子さん(12さい)からの答え
とうこう日:2010年8月2日 -
持ってるよ^^ タイピング・・・は、早い方だと思います!!
((ミス多いですが汗
自分のパソコンは、小6の時に、買ってもらいました!! 2601さん(13さい)からの答え
とうこう日:2010年8月2日 -
家族のパソコンだけどネ 家族のパソコンだけど、ローマ字、タイピングは3歳のころからできるよ。なぜか((笑)お父さんは「てーるは知らないうちにもうできてたよ。」って。 てーるさん(11さい)からの答え
とうこう日:2010年8月1日 -
まぁ・・・ タイピングはそれなりにできますよ〜っ♪
でも、Myパソコンはもってません・・・(泣) ゆ〜ゆさん(11さい)からの答え
とうこう日:2010年8月1日 -
私は… 自分用のPCは、なんかめっちゃちっちゃいヤツなんだけどね…。
でも、担任の先生に、早打ちが得意だよって言ったら
学級新聞を作ってほしいとお願いされて…。
お姉ちゃんがクリスマスプレゼントで買ってくれました☆
お姉ちゃんもPCのはやうちが得意だから
早打ちがすべてじゃないよ!
正しく打てた方がカッコイイよ☆
私なんてミスタッチ多いもん…(^_^;)
ミッキーダッフィーさん(11さい)からの答え
とうこう日:2010年8月1日 -
多分・・・ 多分タイピングは早い方だと思う。
でも,自分のPCは持ってない↓ 犬大好きさん(12さい)からの答え
とうこう日:2010年8月1日 -
タイピング・・・ 私は自分のパソコンを持っています(^O^)/
それにタイピングも得意です♪
タイピングをやる時のコツ
@親指を長ぼそいスペースに両手を乗せる。
Aひとさしゆびを右手はJのところ左手はFの所に乗せる。
とかどんどん指を乗せて打てば早くなるよー
頑張れ ささのはさん(10さい)からの答え
とうこう日:2010年7月31日 -
たぶん・・・ 速いほうだと思うよ!!
毎日PCやってるし・・・
あと、今打ってるPCも自分のですっ 星華さん(12さい)からの答え
とうこう日:2010年7月31日
27件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。