点字について
わたしは小学4年生なんですけど今国語の授業で「点字がある場所について」をやっていて三連休の宿題なんです なので「点字のある場所について」なにかしっているひとがいたら答えていただけると嬉しいです ご回答よろしくお願いいたします
コリラックマさん(10さい)からの相談
とうこう日:2011年9月17日みんなの答え:937件
とうこう日:2011年9月17日みんなの答え:937件
937件中 931 〜 937件を表示
-
点字かわからないけど・・・・? 電話とかテレビのリモコンの5のボタンに
よく見るとちっちゃ〜い点があるんです〜
目が不自由な人は、その5のボタンの点を目印に
他の点を探しているんだって〜
あとは公衆でんわのテレフォンカードのそうにゅう口とか・・・・
そんぐらいしかしらないや〜
お役に立てなかったらすみませ〜ん チェリーさん(10さい)からの答え
とうこう日:2011年9月17日 -
私もやった 点字は、いろいろな場所や物についているよ。屋外に出るなら、車椅子用のトイレ、地下道、駅のプラットホーム、歩道橋、公共施設の階段、公衆電話とかかなあ。屋内なら、シャンプーの容器にもついているかも。ちなみにこれは、視覚障害者の方がリンスと区別するためらしいよ。他にもまだまだあると思うから、余裕があれば探してみて。
役に立てるとうれしいです。では、宿題、頑張れ!!
あんこさん(13さい)からの答え
とうこう日:2011年9月17日 -
点字がある場所は・・・ ↑に書いてある通りだけど、
点字がおいてある場所は、
・危険な場所
(駅のホーム・横断歩道など)
パソコンや、コリラックマちゃんの
家周辺を捜してみたらどうかな!? 羅夢さん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年9月17日 -
例えば… 私が知っているのはシャンプーです。リンスやコンディショナーにはなく、触って違いが分かるようになっているそうです。(間違ってたらすいません)
頑張ってください(^^♪ あきちゃ推しさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年9月17日 -
いろいろあるよ! 駅とかエレベーターとかにあるよ。 ピンキーさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年9月17日 -
役に立てばいいんだけど… うーん…エレベーターのボタンの所とかかな?でも、宿題は自分の力でやった方がいいから、ヒント!もし、コリラックマさんが目の見えない人になったら、どんな時、点字が必要かな?うーん、自分、10歳だけどおそ生まれだから5年生なんだけど、そんなのあったっけ?ちょっと、コリラックマさんの言ってることと意味がちがったらごめんなさい! パぺMさん(10さい)からの答え
とうこう日:2011年9月17日 -
コレで大丈夫♪ シャンプー・洗濯機・ビールの缶・エレベーター
電話の5のところ(点字というか目印)・炊飯器
などなど・・・♪
役に立ったらうれしいなっ
沙羅娑もやったなーっ
三年生の時だったけ・・・? 沙羅娑さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年9月17日
937件中 931 〜 937件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEのオープンチャットについて!11月24日
-
- 宿題出してないどうすればいい?11月25日
-
- トイレ入ってたのに。。11月25日
-
- 悲しかった11月25日
-
- 環境を変えたい11月24日
-
- 生理を親に言えない…11月24日
-
- こんなにお腹がなるのは自分だけなのか…辛いです…11月24日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- snowmanが好きすぎるー11月24日
-
- みんなはモンハン好き?11月25日
-
- 好きなのか。嫌いなのか。いまいちよくわからん!11月25日
-
- みんなやっているから…11月24日
-
- 今年のクリスマスは何ケーキが食べたい?11月25日
-
- おすすめのドレッサーを教えてほしい!11月24日
-
- 親が鬱陶しい。08月19日
-
- 仕事できそうな人になりたい(?)11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。