自主勉強
毎日、自主勉強の宿題がだされるけど、ネタがなくなってきたので、あれば、教えてください。
ちなみに、5年生です。 れーなさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2015年5月5日みんなの答え:98件
ちなみに、5年生です。 れーなさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2015年5月5日みんなの答え:98件
98件中 11 ~ 20件を表示
-
こんなのは? 意外な略語とかやってます。 にゃにゃさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2021年5月8日 -
こうしたら? 単純ですが、自主勉強なら、ドリルなどをやってはどうでしょう? ちいちいc.sさん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月5日 -
個せい的だけど・・・ 私は、花言葉を調べて自学にしています!けっこうおもしろいです!あと、百人一首を一首づつ書くのもおすすめです! 力ップケ一キちゃんさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
個せい的だけど・・・ 私は、花言葉を調べて自学にしています!けっこうおもしろいです!あと、百人一首を一首づつ書くのもおすすめです! 力ップケ一キちゃんさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
予習!復習! タイトル通り予習、復習でがんばっています。 教料書やノ一トを見てやっています。 くっくさん(千葉・17さい)からの答え
とうこう日:2021年4月3日 -
!!! 私はテストで間違えた問題をふくしゆうしてる!
Rina617mnさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日 -
分かります! 私は、好きな事してます。
例えば、絵をかくとか、4コマ漫画とかですね。 りいりいさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2021年3月26日 -
こんな感じです↓ 僕は、自主勉強に、生活している中で【?】と、思ったことを、しているよそーいうことがなくても、身近なもの、今日の給食などを詳しく調べるとハナマル ニコニコさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2021年3月19日 -
•••。 みほんにならなかったらごめん
ふく習(1~5年の) eRtwerさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2021年3月12日 -
例としては ドリル問題、テストの復習ですかね。 ミントさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年3月6日
98件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。