自主勉強
毎日、自主勉強の宿題がだされるけど、ネタがなくなってきたので、あれば、教えてください。
ちなみに、5年生です。 れーなさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2015年5月5日みんなの答え:98件
ちなみに、5年生です。 れーなさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2015年5月5日みんなの答え:98件
98件中 71 ~ 80件を表示
-
私も 私もそうです私の学校は天、人、地の3つで評価されます。私は歴史をやります 私もさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2015年9月30日 -
深海について 深海とは?
ほのみさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2015年9月25日 -
私も こんにちわ!
今日もでてるのー 自主勉強!!
私はフランスと日本のハーフだから日本の文化について調べてるかな~
でもみんなは教科書を見て予習してるっ☆
参考になるかな? ジュリアンさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2015年9月16日 -
うちもやww うちもいまこまってます・ε・ゞ
もぅすることね~ってときわ計ドとかてきとーにといててきとーにだしてます・д・ そーらさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2015年9月9日 -
国語辞典 こんにちはわたしも実は困っていました
ネタは家にある物やへやにあるもの調べたらどうですか iえらいひとさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2015年9月1日 -
わかるよー 自分の将来の夢とかどう?
わたしがよくしてるのは、音符調べダヨ♪
参考になればうれしいです!
みーちゃんさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2015年8月10日 -
ヤッホー うちは小6なんだけどその気持ちよくわかるよ(*'▽')うちも毎週金曜日に自主勉の宿題がでてネタ切れになるから笑笑そこでうちはスマホでいつも気になったこととかを調べてそれをッ書いてるよ!例えばタバコはどれだけ人に害があるのか?とか織田信長はなぜ天下統一をしたのか?とかかなー! かおりさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2015年7月18日 -
私もあります! クレセリアです!
中一になってから、今では毎日自主勉の宿題出てますw
小学生の時は、たまにしか出なかったのに・・・
ネタ切れはよくわかりますので、
私がやったことを参考にしてみてください!
・地図帳開いて、国と国旗と、その特徴についてまとめる。
・自分の星座の運勢を調べる。
・簡単な読書感想文を書く。
・教科書に出てきた、分からない単語を調べてみる。
・予習。・復習。
・テスト前にはその勉強。
(小6の時の担任は、テスト前になると毎回、
「テスト勉強3ページ」という宿題をだしてきました!
おかげで点数良かったけどw)
長文失礼しました! クレセリアさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2015年5月8日 -
たとえば・・・! 私が、小学校のときやっていたのを紹介しますね。
☆ニュースについて書いてみる
これは、新聞の記事を切り取って、ノートに貼って感想をかいたりするというやり方でします!
☆将来の夢について書いてみる
これは、自分の将来の夢をネットで調べてそれについて
まとめてみるというやり方でします!
☆花言葉を書いてみる
これは、自分の好きな花などの花言葉を調べて書いてみるという
やり方でします!
☆ランキングを書いてみる
これは、自分の興味のあるランキングを調べて、まとめるという
やり方でします!
このほかにもいろいろあると思うので考えてみてください!
どのやり方にしても色ペンを使ってまとめるといいかも。
がんばって~!!! フレブルさん(福井・13さい)からの答え
とうこう日:2015年5月7日 -
こんなときは国語辞典!! 国語辞典をテキトーに開いて気になったところを自分なりにまとめればいいんじゃない!? ジャニオタさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2015年5月6日
98件中 71 ~ 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。