自主勉強
毎日、自主勉強の宿題がだされるけど、ネタがなくなってきたので、あれば、教えてください。
ちなみに、5年生です。 れーなさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2015年5月5日みんなの答え:98件
ちなみに、5年生です。 れーなさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2015年5月5日みんなの答え:98件
98件中 61 ~ 70件を表示
-
わかるヨー 私は、
・星座調べ
・言葉の意味
など、調べてますよ!
さーちさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2015年11月16日 -
たまに… 私も困っています。
でも、インターネットで調べたり、
教科書見て書いたり、今日の復習など
テスト勉強したりしています。
でもたまにネタがなくなると
困ります。そんなときは!新聞から
切り取ったり、漢字をだーっといっぱい
書いたりしていますかね!
皆さんの参考になれば
いいですけど…( ̄▽ ̄;) (*ユ´ウ`*)さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2015年11月14日 -
分かる 僕はサッカーが得意で好きだからサッカーに関することを調べています。 例えばドリブルの上達、サッカーを上手くなるために鍛えるべきところ、よく使うフォーメーション、キーパーの上達、守備の仕方、シュートの上達、プロがよくするトレーニング などなど調べてきたけどもうネタが…↓ ボーイさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2015年11月13日 -
恐怖症 私がよくやっていたのは、○○恐怖症について。
たとえば、高所恐怖症や橋恐怖症など恐怖症のまとめをみてうつすというやつ!
簡単だし自分がこの恐怖症自分もかも!って気づけるし面白いよ!
juaさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2015年10月25日 -
社会 地図記号や日本列島、世界の国旗などがオススメ!簡単だし、自分のためにもなるからやってみて! ルカさん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2015年10月21日 -
れーなちゃんへ 四字孰語はどうでしょう よーーーーーーーこさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2015年10月18日 -
都道府県 都道府県の形や都道府県の名前書いてみたら みっきーさん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2015年10月15日 -
都道府県 都道府県の形や都道府県の名前書いてみたら みっきーさん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2015年10月15日 -
自主勉のひらめき 普段の生活で不思議に思ったことを自主勉にしたらいいと思うよ♪ あと、大切のところは色ペンをつかったらいいとおもうよ! ユっちゃんさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2015年10月14日 -
熱のことについて 熱のメカニズムをネットで調べてからまとめる[絵] ドラえもんさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2015年10月11日
98件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。