子供が…。
皆さんは嫌いな食べ物ありますか?
子供がほうれん草等の野菜をなかなか食べてくれなくて…。
小5です。
11歳でもありがちな事なのでしょうか?
回答、よろしく御願い致します あいらぶママさん(山口・44さい)からの相談
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:91件
子供がほうれん草等の野菜をなかなか食べてくれなくて…。
小5です。
11歳でもありがちな事なのでしょうか?
回答、よろしく御願い致します あいらぶママさん(山口・44さい)からの相談
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:91件

91件中 61 ~ 70件を表示
-
それなら お子さんの好きな食べ物に混ぜてみてはどうでしょう 夏那さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月21日 -
私もです。 私も、ほうれん草は苦手です。
でも、お母さんとかが、スープに入れたり、してくれます!
好き嫌いは、いつか直ると思います。私も、頑張っていきたいです!(^^)!
卵焼きに入れたり、工夫したら、私も食べやすいのでいいと思います。
お母さんも、お子さんも頑張って下さい。 タピオカさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月20日 -
わからないように調理 僕はトマトが苦手なのですが、わからないように調理したり、野菜をどうしたら食べるかを考えて見るといいと思います。
僕の場合はトマトスープにしたら食べられます。 かずっちさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月20日 -
普通では、?? 苦手な食べ物なんて誰にもありますよ!
私はきゅうりが苦手で久しく食べていません。でも今までそれで困ったことはないです。
一つ食べられないものがあるくらいなら別のもので栄養を補ってあげれば全然問題ないと思いますよ◎
私は母にきゅうりを無理に食べさせられたことはありませんし、大人になったら食べれるようになるんじゃない、と言われています。参考になれば。 まいさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月19日 -
だいじょーぶ 私は小学3年生ですがけっこう野菜嫌いです。でもまあ気にしてません。 ピーマンとかだったら多分いつか食べてくれると思います。
頑張ってください!! ににさん(京都・8さい)からの答え
とうこう日:2017年3月19日 -
多め トマト、ゴーヤ、ヒラタケ、梅干し、メロン、大根おろし、レバー、マグロ、ポン酢
ですね。
トマトは食べると気持ち悪くなるので。
無理やり食べさせたりしたら吐く場合があるので混ぜたりの調理をすればいいと思います。 こーやどうふさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月19日 -
人によって違うけど、、、 私は、トマトが苦手ですね、、、。
珍しいと思われますが、フルーツ系も苦手です。
加工系ならOKですが(←何でだろw)あいらぶママさんのお子さんの好きな食べ物を上手く利用して苦手な食べ物と混ぜたりしたらどうでしょうか?あまりほうれん草感が出ないものもいいと思いますよ
音符スープさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月19日 -
大丈夫だと思います 私はきのこやカキ、ウニ、ホヤが嫌いです。
私も11歳の時はもっと嫌いなものが多かったですよ。でも今年くらいから大丈夫になりました!
焦らなくてもいいと思いますが、どうしても食べてもらいたいなら野菜のお菓子などを作ってみてはいかがでしょうか。 春風さん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
わたしも、、、。 はじめまして。
Mです。実は私も嫌いな野菜が、沢山あります。
例え)
なすピーマン キノコ(なぜかナメコは食べれます、、、。)などなど沢山あります。(*ノ▽ノ)
でも、給食の時はなぜか食べれるんです!!!!( ; ゜Д゜)
私もそれにとてもびっくりしました。
私のコメで役に立てたら嬉しいですっ! Mさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
嫌いな食べ物あります! ふうりんです♪
私も、小5です!
私は、とても嫌いな食べ物があります!
嫌いな食べ物は、コーンなんですけど、
給食で出たら、必ず減らします!
小5でも誰でも、嫌いな食べ物は、あると思います! ふうりんさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日
91件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。